北海道チーズ蒸しケーキ(紅はるか)【ヤマザキ】の感想
目次
商品説明
2023年10月発売。新商品。購入価格140円。サイズは、約11cm×7cm。
北海道産チェダーチーズ入りクリームと、さつま芋ペーストを合わせた、お芋風味のチーズ蒸しケーキ。さつま芋ペーストは、紅はるか使用。
期間限定。
食べてみた感想
うわっ・・・甘いなぁ。お芋の甘み。
チーズ蒸しケーキは、スッゴク、しっとり。ホロホロ崩れるんだケド・・・しっとりしすぎて、カタマリで外れちゃう~。
きめ細やか。濃厚な、お芋風味。
表面は、こんがり焼き目。固め。
パリッとしてるワケじゃないですが・・・中が、ふわふわすぎて。パリ感があるような、食感の落差を感じちゃいました~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.7点。
「北海道チーズ蒸しケーキ」が、お芋風味になっちゃいました~。
うわぁ~、いも~~~。スッゴク、お芋。
「北海道チーズ蒸しケーキ」の食感やら風味やらを、そこはかとなく残しつつ・・・120%、全力で、お芋風味じゃァないですか~。
いしや~き芋~、お芋ッ。なんか、石焼き芋屋さんの呼び声を歌っちゃいました~。
実は、昨日、焼き芋を作ったんですが・・・モチロン、電子レンジに、おまかせ。40分ぐらい、かかったんですが、あんまり焼けてなくって。
シャキシャキした食感が残っちゃってるトコもあったんですが・・・焼き直すのも面倒。そのまま食べちゃいました~。
やわらかいトコロもあって、自然なお芋風味。おいしかったですが、そんなに甘くなくて。
そんな、ウチのイマイチ、手作り焼き芋とは、大違い。
じっくりと引き出したような、お芋の甘み。ねっとりとしたような、まるで蜜が溢れ出したような、しっとりとした濃厚な甘み。
うわぁ~、コレって・・・理想の焼き具合の焼き芋じゃァないですか~?
専門店の味。テレビ番組で紹介されてる、お芋スイーツ専門店の焼き芋の味だと思いました~・・・多分。
スッゴク、おいしかったです~。
濃厚な、お芋風味なのに、軽い。チーズが香り、爽やかでもある、お芋のケーキ。
「強い甘さだが、アトクチがスッキリ、上品な甘さ」だと言われる「紅はるか」の特徴を、上手く引き出してるんじゃァないでしょーか?
お芋風味を存分に楽しめちゃいましたヨ~。お芋、サイコー、イェ~イッ。
熱量283キロカロリー、炭水化物39.4グラム。熱量、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、チーズクリーム、ショートニング、卵白、乳等を主要原料とする食品、水あめ、乳化油脂、さつまいもペースト、卵白粉、バター/ソルビット、グリセリン、乳化剤、膨脹剤、香料、酸味料、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量283キロカロリー、たんぱく質4.8g、脂質11.8g、炭水化物39.4g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。