商品説明
2024年11月発売。チルドスイーツ。新商品。2コ入り。399円。1コのサイズは、約6.5cm×5.8cm。
ココアスポンジでチョコクリームをサンド。モンブランクリームのようにチョコクリームを絞り、ココアパウダーをトッピング。
【ローソン】サンで見つけました~。
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、卵、チョコレート、小麦粉、準チョコ、チョコソース、乳化油脂、ココア、油脂加工品、大豆粉、チョコスプレッド、バター/乳化剤、膨脹剤、pH調整剤、グリシン、安定剤(増粘多糖類)、香料、炭末色素、塩化Mg、甘味料(スクラロース)、調味料(無機塩)、V.C、グリセリンエステル。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分(1パック当り)
熱量702キロカロリー、たんぱく質7.5g、脂質52.7g、炭水化物49.4g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。
食べてみた感想
チョコスポンジは、ふんわり、軽い。濃厚チョコ風味。ほろ苦い。
チョコホイップは、とろける~。ミルクたっぷりチョコ風味だが、苦い。
チョコスポンジは2段、挟んだチョコホイップも2段。1番上にモンブランのように絞ったチョコクリーム。ねっとり、生チョコみたいにコクがある。苦い。ヒリヒリ来るなぁ。
ココアパウダーは、苦いが、ほのかに甘みもある。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
今月の【ヤマザキ】サンの新作ケーキは、「くちどけショコラモンブラン(2個入)」。【ローソン】サンで見つけちゃいました~。
って、アワてるなってばよ~。
コイツは、パッケージが違う。コンビニ限定の可能性大なのだ~。
トコロが、やはり、栄養成分表示は、ピッタリ一致。多分ですが・・・【ヤマザキ】サンが出してるのと同じような感じなんだと思います。
ってか、もう、コレで、いいでしょ。どーせ、見つかりにくいスイーツなんですから~。
私は、【ヤマザキ】サンの2コ入りケーキが大好きで。新作を楽しみにしてるんですが・・・今月のは、割と、ってか、思ってたより、シンプルな作り。
同じチョコスポンジと同じチョコクリームを、1段、2段と重ねて・・・最後に、主役のチョコクリームをたっぷりとトッピング。
うわぁ~、とろとろ~、とろける~、チョコまみれだぁ~。
フォークで食べる方が多いと思いますが。そのまま、かぶりついたなら・・・間違いなく、ダーティーチョコってヤツでしょう。
チョコがクリーミィで。まったりと、生チョコみたいとゆーか、チョコのバターみたいで。舌の上で転がしながら、とろけちゃいました~。
チョコスポンジも効いてて、飽きが来ない味わいとなってました~。
コイツは、ホンモノ。
濃厚チョコづくしとゆーか、苦々づくしとゆーか・・・大人づくし?
苦み走った大人のチョコモンブランでした~。
スッゴク、おいしかったです~。
ってか、チョコクリームとチョコスポンジ。いつもより、シンプルな組み合わせだと思ったんですが・・・ココアパウダーが、いいお仕事してまして。
チョコティラミスっぽくもあるんですよねぇ。
チョコモンブランとチョコティラミスのハイブリッド。やっぱり、このシリーズは、ひと筋縄では行かないなぁ。
1パック当り、熱量702キロカロリー、炭水化物49.4グラム。