商品説明
コンビニの菓子パン。149円。パンのサイズは、約10cm×9.7cm。
チョコレートフィリング、ココア風味ホイップを包んだ、クリームパン。
セブンプレミアム。
2024年6月25日、リニューアル新発売。
食べてみた感想
パンは、ふんわり。しっとり。チョコ風味。
チョコフィリングは、ねっとり。固め。ゼリーみたい。なめらかじゃなく・・・ザラッとしてる?
いや・・・カカオニブが入ってるのか~。
しかし、ナッツのような歯ごたえのチョコみたいで・・・それほど苦くない。カカオニブ加工品だそうです。
ココア風味ホイップは、とろっとろ~。ゆるめの泡立て。変幻自在のクリームという感じ。ミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
【セブン】サンの「ダブルクリームパン」シリーズの新作でゴザイマ~ス。
大好きなヤツ。必ず買うと決めちゃっています~。
しかし、サスガに、コレほど、イロイロ出してくると・・・段々、クリームパンの範囲を超えてきちゃってるような?
意外と・・・チョコフィリング、強し。
ココア風味ホイップは、とろとろで、おいしいんですが・・・やはり、軽いんですよねぇ。重たいチョコフィリングの方が、ずっどーん。印象深くなっちゃってます~。
チョコが来ますヨ~。ツーンと、ほろ苦いチョコが。
食感的にも、結構、このゼリー感が強くて、ですね・・・オモシロイなぁ、と。クリームパンからは、ちょっと離れていっちゃってる気もしますが。
ゼリーとゆーか、みずみずしくって、チョコ風味の水ヨーカンみたいな感じでしょーか?
新しいクリームパンという感じが、新鮮に感じられちゃいました~。おいしかったです~。
エネルギー273キロカロリー、糖質34.2グラム。エネルギー、低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、乳等を主要原料とする食品、卵、チョコレート、マーガリン、カカオニブ加工品、牛乳、ココアパウダー、パン酵母、麦芽糖、食塩、寒天、発酵風味料、麦芽エキス/加工でん粉、グリシン、トレハロース、酢酸Na、乳化剤、pH調整剤、セルロース、香料、増粘多糖類、酵素、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
エネルギー273キロカロリー、たんぱく質6.5g、脂質11.9g、炭水化物35.9g、糖質34.2g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。