商品説明
新商品。129円。パンのサイズは約9.5cm×9.5cm。
こしあんとホイップクリームをサンドしたあんぱん。
2023年8月8日、粒あんに変えて、「ホイップあんぱん」として、リニューアル新発売。159.84円。
食べてみた感想
パンはハンバーガーバンズっぽい。ふんわり柔らかい。気泡が大きめ。しっとり。モッチリ。ハードトーストっぽいシンプルな生地。
酸味のある香り。風味も酸味。・・・米麹入り。このせいかな?
こしあんはたっぷり。厚みもある。なめらか。だが小豆の皮が残ってるような手作りっぽい食感。
甘い。でもあんこっぽい、程よい甘みかな。
ホイップは見えるように、ちょこんと前だけ。でも厚みがあり、たっぷりボリューム。固めの泡立て。モロモロッとしてねっとり。ミルキー。甘め。ソフトクリームみたい。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.4点。
今流行りのスイーツバーガーみたいな感じ。
ホイップはとても濃密。ボウルに鼻から突っ込んで食べてるような満足感。
あんこの方が多い。でも気分はクリスマスケーキ。「好きなだけホイップ乗せてもいいよ~。」と言われて、ブキッチョっぽく積み重ねました~、的な。
それにしても、甘めのあんことコクのあるホイップ。どちらも濃厚。ケンカしそうなモンだが・・・やっぱりスッキリミルクとコッテリあんこは合うなぁ。
唯一アッサリ&シンプルなパンが全体をまとめ上げている。
シンプルだが、とっても美味しい。間違いのない組み合わせ。
熱量293キロカロリー、糖質47.1g。熱量は低め。
原材料
こしあん、小麦粉、ホイップクリーム、砂糖、卵、オリゴ糖混合異性化液糖、マーガリン、麦芽糖、パン酵母、クリーム(乳製品)、牛乳、粉末水飴、乳等を主要原料とする食品、食塩、米粉加工品、発酵種、米粉、米麹粉末、小麦蛋白、酵母エキス粉末、ぶどう糖、脱脂粉乳/グリシン、酢酸(Na)、乳化剤、増粘剤(増粘多糖類、加工澱粉)、セルロース、pH調整剤、V.C、香料。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量293キロカロリー、たんぱく質6.9g、脂質7.9g、炭水化物49.8g、 糖質47.1g、食物繊維2.7g、 食塩相当量0.48g。推定値。