たいめいけん三代目監修チーズハンバーグパン【第一パン】の感想

去年に引き続き「たいめいけん」シリーズ発売。

「ビーフオムレツパン」と「カレーパン」は去年食べた。今年は「チーズハンバーグパン」に挑戦。

スポンサーリンク

商品説明

2019年1月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは約10.5cm×10cm。

ハンバーグとデミグラスソースをのせたパン。シュレッドチーズとチーズソースをトッピング。

「たいめいけん」三代目監修。「たいめいけん」とは東京・日本橋にある老舗洋食屋。昭和6年創業。

「たいめいけん」シリーズは3種類発売。

  1. たいめいけん三代目監修ビーフオムレツパン
  2. たいめいけん三代目監修カレーパン
  3. たいめいけん三代目監修チーズハンバーグパン

たいめいけん三代目監修チーズハンバーグパン【第一パン】上から見た図

たいめいけん三代目監修チーズハンバーグパン【第一パン】中身はこんな感じ

たいめいけん三代目監修チーズハンバーグパン【第一パン】中身はこんな感じ

食べてみた感想

パンはふんわり柔らかい。水分は少々少なめ。シンプルなパン。

ハンバーグはぶっとい。ボリューム感たっぷり。柔らかい。アッサリめだが、ハンバーグの中に肉の旨みを閉じ込めてる感じ。くちの中でジューシーさが広がる。

デミグラスソースは少なめ。

2種類のチーズ。チェダーっぽい色のチーズソースが少し。とろけるチーズはたっぷりと厚め。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。

2.9点。

ハンバーグはボリューム、味ともにすっごく美味しい。

だがデミグラスソースが少なすぎる。薄味。アッサリとした感じ。

コクのあるチーズがたっぷり。チーズで食べるハンバーグ。温めた方がよかったかもしれない。

カロリー、炭水化物ともに低め。

原材料

ハンバーグ、小麦粉、デミグラスソース、チーズ、チーズソース、砂糖、卵、マーガリン、ぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、脱脂粉乳、発酵風味料/pH調整剤、糊料(加工デンプン、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、乳化剤、リン酸塩(Na、K)、イーストフード、酢酸Na、香料、グリシン、ビタミンC。

アレルギー物質

小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉。

栄養成分表示

エネルギー253キロカロリー、たんぱく質9.9g、脂質11.0g、炭水化物28.5g、食塩相当量1.1g。表示値は目安。