ベーコンカルボナーラデニッシュ【ファミリーマート】の感想
目次
商品説明
2019年12月24日発売。新商品。128円。パンのサイズは約16cm×9.5cm。
ベーコンとカルボナーラソースを包んだデニッシュ。トッピングにチーズとパセリ。
食べてみた感想
デニッシュはふんわり柔らかい。しっとり。じんわりと油脂感が広がる~。サックリ。ほんのりとした甘み。
ベーコンは薄切り。脂身が少なく、しっかりとした歯ごたえ。肉感も感じられる。
カルボナーラソースは少ない。チョロリとコクを感じるソース。ブラックペッパーはあんまり。そのせいかカルボナーラという感じがあまりしない。
トッピングのチーズの方が多い。
評価
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.3点。
甘みのあるデニッシュは、風味もよく、とっても美味しい。
ベーコンは食べごたえもある。ベーコンデニッシュならいいと思う。カルボナーラがな・・・。
少なすぎな上に、カルボナーラ感も薄め。デニッシュとカルボナーラスパゲティのハイブリッド感がまるでない。チーズデニッシュにしか感じられない。
アッサリと食べられて、とっても美味しい。でもカルボナーラへの期待感をドコへ持っていっていいやら。
エネルギー258キロカロリー、炭水化物24.1g。ともに低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ファットスプレッド、ベーコン、カルボナーラ風フィリング(乳等を主要原料とする食品、ホワイトソース、砂糖、チーズ、乾燥卵、食塩、発酵風味液、ショートニング、醸造酢、こしょう、オニオンペースト、オニオンエキス、ポークエキス、カシューナッツペースト、酵母エキスパウダー)、チーズ、砂糖、マーガリン、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、卵、食塩、乾燥パセリ、加工油脂/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、グリシン、リン酸塩(Na)、カゼインNa、イーストフード、香料、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)、発色剤(亜硝酸Na)、ビタミンC、着色料(カロチノイド)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・カシューナッツ。
栄養成分
エネルギー258キロカロリー、たんぱく質6.3g、脂質15.2g、炭水化物24.1g、食塩相当量1.1g。表示値は目安。