商品説明
2019年8月6日発売。数量限定。新商品。要冷蔵。158円。パイのサイズは約8.5cm×8cm。
りんごの蜜漬けをのせたカスタード入りアップルパイ。ホワイトチョコでコーティング。
食べてみた感想
大きくカットしたりんご。た~っぷり。パイのお皿にのってる感じ。シャキシャキ。みずみずしくジューシー。甘さ控えめ。自然な甘み。
パイはサクサク。薄い層が幾重にも重なる。とても香ばしく風味豊かなのに羽のように軽やか。なんて繊細な食感だろう?
打って変わってカスタードはねっとり。濃厚。
コーティングのホワイトチョコはとろりとクリーミィ。甘さ控えめ。アッサリとした味わい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.9点。
アップルパイと言うには新鮮すぎるりんご~。りんごのコンポートみたい。なんてゼータクな美味しさ。コレだけで食べられるッ!!
コレだけで食べられるパート2。ソレはパイ。
繊細な薄さのパイが上品な音をたてて砕け散る。自身も上品な気分になってしまうからフシギ。コレはパイとは言えない。つまりアメリカンなアップルパイじゃない。ミルフィーユ。極上の薄さをもつ繊細なスイーツ界のパイ。
濃厚だが少なめのカスタード。薄めのチョココーティング。コレだけ詰まってんのに全くしつこくない。あくまで上品さをキープ。
めっちゃくちゃ美味しい!!こんなに美味しいアップルパイは初めてかもしれない~!!
熱量353キロカロリー、炭水化物38.0g。ともに低め。
原材料
りんごシロップ漬け、フラワーペースト、小麦粉、チョココーチング、マーガリン、糖類、ショートニング、卵、シロップ、発酵風味料、食塩、バター、パン酵母、乳等を主要原料とする食品/加工デンプン、糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、ソルビット、酸味料、香料、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、グリシン、乳酸Ca、リン酸塩(Na)、イーストフード、カロテノイド色素、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。
栄養成分表示
熱量353キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質21.1g、炭水化物38.0g、食塩相当量0.3g。表示値は目安。