生フランスパン(いちごミルク&ホイップ)【ファミリーマート】の感想

生フランスパン(いちごミルク&ホイップ)【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

生フランスパン(いちごミルク&ホイップ)【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年7月23日発売。菓子パン。新商品。158円。パンのサイズは、約14.5cm×8.5cm。

いちごミルククリームとホイップをサンドしたフランスパン。パン生地に生クリームを加えている。

製造は、【ヤマザキ】サン。

原材料

小麦粉(国内製造)、生クリーム入りホイップクリーム、マーガリン、加糖練乳、苺ジャム、糖類、生クリーム、粉糖、ショートニング、でん粉、食塩、パン酵母、レモンジュース、発酵風味料、ライ麦粉、麦芽エキス/加工デンプン、グリシン、酢酸Na、乳化剤、糊料(増粘多糖類、HPMC)、香料、着色料(紅麹、クチナシ、カロテノイド)、酸味料、pH調整剤、イーストフード、リン酸Ca、V.C、酵素、V.B1、酸化防止剤(V.E)。

アレルゲン(28品目対象)

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量274キロカロリー、たんぱく質5.6g、脂質10.6g、炭水化物39.9g、糖質38.4g、食物繊維1.5g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。

食べてみた感想

生フランスパン(いちごミルク&ホイップ)【ファミリーマート】断面の写真

パンは、ふんわり。しっとり。気泡が大きく開いていて、軽い。甘じょっぱい。塩味がスゴく効いてて・・・甘い。

イチゴホイップは、甘い。酸味がキュンと来て、甘酸っぱいイチゴ風味。とろとろ。クリーミィな油脂感。

ホイップクリームは、ねっとり。固めの泡だて。クリーミィな油脂感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

生フランスパン(いちごミルク&ホイップ)【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.0

フランスパンにも生クリームを入れちゃう昨今。「生フランスパン」シリーズの新作登場でゴザイマ~ス。

あっつい夏にふさわしく、レモン風味というワケでもなく・・・しかし、やはり、多少の酸味は必要。

イチゴミルククリームの酸味に期待しましょう。

・・・思ってたのと違いました~。

生フランスパンからして、いつものと違いましたねぇ。

ふわっふわで、噛むとシュワッとペッチャンコになっちゃいました~。軽いなぁ。

夏にふさわしいフランスパンなんですが・・・それだけでもない。

生クリーム入りっぽいクリーミィなコクはあるんですが・・・もうちょっと風味を感じるような、ブリオッシュみたいな感じ。

つまり・・・ケーキみたいなフランスパンだったのです~。

イチゴミルククリームは酸味が効いてて、フルーティ。

イチゴ感強めのイチゴ牛乳みたいな感じなんですが・・・お菓子っぽいような味。駄菓子系みたいなチープさじゃないんですが、なんか、お菓子っぽい。カナリ、甘いし。

ホイップクリームは、「生クリーム入ってるぞ感」は、よくわからなかったし・・・昔のショートケーキのホイップクリームみたいな感じでした~。

つまり、全体的に、ケーキみたいな感じで・・・もう、おわかりですね?

うっそ~ん。イチゴショートケーキをフランスパンにしちゃいましたぁぁぁぁぁ~~。

イチゴショートケーキをフランスパンとして食べたいかどーかは、さておき・・・結構、レボリューションだと思いました~。

もう、フランスパンだとか、ケーキだとか、そーゆーカテゴリーは取っ払っちゃいましょう。自由すぎる時代の到来~。

フランスパンの軽さは、夏らしいですが・・・クリームに油脂感があって、そんなにアッサリとした菓子パンではないです。

アポロチョコとか、カプリコとか、そーゆーイチゴ菓子系のおいしさでした~。

熱量274キロカロリー、糖質38.4グラム。熱量、低め。