瀬戸内レモンホイップメロンパン【ファミリーマート】の感想

瀬戸内レモンホイップメロンパン【ファミリーマート】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

瀬戸内レモンホイップメロンパン【ファミリーマート】上から撮った写真

2024年7月23日発売。菓子パン。新商品。138円。パンのサイズは、約11cm×11cm。

瀬戸内レモンのホイップクリームを包んだメロンパン。ビスケット生地も瀬戸内レモン。

製造は、【敷島製パン】サン。

原材料

小麦粉(国内製造)、レモンホイップクリーム、糖類、卵、マーガリン、糖加工品(砂糖、加工油脂)、ショートニング、こんにゃくペースト、レモン果汁、パン酵母、発酵種、乳等を主要原料とする食品、食塩、加糖レモンペースト、植物油脂、小麦たんぱく、でんぷん分解物、ホエイパウダー、大豆粉、デキストリン、水あめ/加工デンプン、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、ソルビトール、香料、着色料(カロチノイド、紅花黄、ビタミンB2)、セルロース、pH調整剤、膨脹剤、イーストフード、酸味料、カゼインNa、ビタミンC、安定剤(グァーガム)、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルゲン(28品目対象)

小麦・卵・乳成分・大豆。

同じ設備でくるみを含む製品を製造。

栄養成分

エネルギー367キロカロリー、たんぱく質5.2g、脂質13.0g、炭水化物58.0g、糖質56.7g、食物繊維1.3g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

食べてみた感想

瀬戸内レモンホイップメロンパン【ファミリーマート】断面の写真

パンは、気泡が開いてるが・・・つまむと固め。昔風のメロンパンのパンみたいだが・・・メロン皮と一緒に食べると、ふわっふわ~。

メロン皮は、サクサク~。軽い。ほんのりレモン風味。甘い。酸味が強いが、甘さが効いている。

レモンホイップクリームは、とろとろ~。フルーティなレモン風味。甘さ控えめなので、もっと酸味が強い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

瀬戸内レモンホイップメロンパン【ファミリーマート】斜めから撮った写真

3.7

最近、瀬戸内レモンが来てますねぇ。

プシュゥゥゥ~。

青空のもと、顔の前で潰したレモンが弾けちゃったみたいな・・・レモン果汁のシャワー。うわぁ~、夏~。あっついなぁ。

サクサクからの、ふわっふわ~。王道のメロンパンでした~。

メロン皮がいいですねぇ。

軽くて、少しやわらかくて、繊細な食感。サクッとサクサク、砕け散るんですヨ~。

ガツンと酸味が来るんですが・・・甘い。爽やかさの中に、濃厚さがある、じぃーんと深い味わい。

あぁ・・・コレ。レモンアイシングがメロン皮になっちゃいました~・・・みたいなヤツじゃァないですか~。

シャリッと甘いレモンアイシングと、サクッとメロン皮・・・両方楽しめちゃう、スッゴク、おいしいレモン皮でした~。

メロン皮が、甘く引きずり込むようなレモン風味なら・・・クリームは、突き抜けるような躍動感のあるレモン風味。

キーンって鋭角な感じで、混じりっ気のない酸味が立ち昇っちゃう感じで。まるで、レモンピールみたいで・・・でも、レモンピールは入ってない。姿のないレモンピールのクリームみたいでした~。

心地よい酸味に身を任せながら・・・ちゃんと甘い。甘く、酸っぱい。甘酸っぱいというような、雑な感じじゃなくて・・・甘さと酸味が、別々に来る感じ。

瀬戸内レモンを存分に楽しめちゃいました~。

サクふわメロンパンで、とっても軽い。パクパク食べられちゃう系で、夏らしく爽やかなレモン風味。

スッゴク、おいしかったです~。

うわぁ~、酸味が苦手なんですが・・・コレは、レモン風味を見直すべきかも。瀬戸内レモンの実力を思い知りました~。

エネルギー367キロカロリー、糖質56.7グラム。糖質、高め。