商品説明
2024年8月20日発売。菓子パン。コンビニの新商品。145円。パンのサイズは、約12cm×11.5cm。
バニラホイップをサンドしたメロンパン。メロンパンもバニラホイップも、生クリーム入り。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、生クリーム入りバニラクリーム、糖類、ショートニング、マーガリン、生クリーム、卵白、卵、還元水あめ、パン酵母、でん粉、食塩、小麦繊維、植物性たん白/加工デンプン、乳化剤、グリシン、香料、セルロース、増粘多糖類、イーストフード、リン酸塩(Na)、カゼインNa、酸味料、V.C。
アレルゲン(28品目対象)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量385キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質15.0g、炭水化物56.8g、糖質55.3g、食物繊維1.5g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
メロン皮は、サックリ。やわらかい。時々、ジャリジャリ。砂糖の食感。ミルク風味。
パンは、ふわふわ。モッチリ。スッゴク、しっとり。しなやかな生地で、タオルみたいに絞れちゃいそうな感じ。コクのあるミルク風味。
バニラホイップは、ふわふわ、とろとろ。スッゴク、コク。ふわ~っとバニラ。スッゴク、甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
生クリームを練り込んだ「生メロンパン」シリーズ。第3弾~。
「ミルクホイップ」、「メロンホイップ」と来て・・・「バニラホイップ」。
「チョコホイップ」を、お忘れでは?・・・って言いたいトコですが、季節感を取り入れちゃってるんでしょうねぇ。
昨日は、ちょっと涼しくて、今日も、少しは・・・って思ったら、雨上がりのせいでしょーか? 汗がダラダラ止まらなくって。
まだまだ暑い夏。そんな時は、コレ。ひゃっほ~。バニラアイスみたいなメロンパンの登場ですヨ~。
うっわ~。すっごい、バニラアイス感~。むせ返るようなバニラアイスでしたヨ~。
地獄の池のような、バニラアイスの池に落とされて、バニラアイスを食べ続ける刑を課されたとしても・・・これほどのバニラアイスは味わえまい。
それぐらい、ありえないぐらいのバニラアイスでした~。
ふわっふわのパンに、サックリメロン皮。王道のメロンパンなんですが・・・全てが、やわらかいし、ふわ~っとソフトクリーム味~。
ホイップは、軽くて、スグとろけちゃうんですが・・・めちゃくちゃ甘いし。めちゃくちゃバニラ風味。
キモチワルイぐらいなんですが・・・全部一緒に食べると、それほどでもないバランスなんですが。
ただ、メロン皮も、カナリ強くソフトクリーム味だし。パンも・・・なんとなく、ソフトクリームっぽいような感じがしちゃう。
つまり、ボリュームたっぷりメロンパンが、全力でソフトクリームしちゃってました~。
ソフトクリーム感が、ちょっとコッテリしてるようで、ちょっとウザいし、ちょっとシツコイ。生クリーム感が、よくわからなくなっちゃってました~。
バニラって香りなのに・・・バニラ風味って、結構な確率でバニラアイス味になっちゃうんですよねぇ。
とっても、おいしいメロンパンだと思いますが・・・私は、プレーン派。
しかし、すっごいバケーションっぽいメロンパンでしたヨ~。プールのすべり台をバンザイしながら、マッハで降りてくるような、夏休みのソフトクリーム感が味わえちゃいました~。
熱量385キロカロリー、糖質55.3グラム。糖質、高め。