商品説明
2021年7月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約17cm×6.5cm。
コーヒー風味のカステラと、牛乳入りコーヒークリームを、サンドしたパン。ちぎりやすい。
食べてみた感想
パンは、ふわふわ。しっとり。しなやかな生地。
カステラは、気泡が多め。ふわふわに、膨らんでいる。シフォンか、スポンジみたいな感じ。ほんのりコーヒー。ほんのりミルク。コーヒー牛乳味。
コーヒークリームは、少なめ。ほろ苦いコーヒー風味。
ジュワジュワ。ケーキ生地に染み込ませて、とろとろに、してるような感じ。ティラミスの、コーヒースポンジのような、しっとり感。
コレって、コーヒークリームなのか?
わずかに、クリーミィさを感じる。クリームの片鱗は、あるケド。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
ふわふわ×ふわふわ。
カステラは、コーヒー風味が、カナリ、淡く、優しい味。カステラにピッタリな味。コーヒークリームが、ほろ苦さ担当。クリームという感じではないが、アクセントに、なってる。
コーヒーも、クリームも、少なめ。アクセントでしかない。主役は、ふわふわ。
肉厚なパンで、肉厚なカステラを、サンド。ダブルのふわふわを、くちいっぱいに、思いっきり、楽しめちゃうのだ~。
とっても、おいしかったです~。
それにしても、最近、でかパンが、多いなぁ。
ちぎっては、ポイ。ちぎっては、ポイ。ふわふわだし、もふもふだし・・・手軽に食べれちゃうんだよね~。
そして、カロリー見て、ガビ~ン。そんな毎日。
エネルギー450キロカロリー、炭水化物68.2g。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳入りコーヒーファットスプレッド、卵、ショートニング、加工油脂、パン酵母、チーズフィリング、乳等を主要原料とする食品、食塩、コーヒー入りパウダー/ソルビトール、乳化剤、酢酸Na、カラメル色素、膨脹剤、香料、グリシン、イーストフード、グリセリンエステル、調味料(アミノ酸)、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・乳成分・小麦・大豆。
栄養成分
熱量450キロカロリー、たんぱく質8.4g、脂質16.0g、炭水化物68.2g、食塩相当量1.20g。表示値は、目安。