ハニーレモンサンドW【フジパン】の感想

ハニーレモンサンドW【フジパン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

ハニーレモンサンドW【フジパン】上から撮った写真

2025年3月発売。菓子パン。関西・中四国エリアの新商品。購入価格116円。パンのサイズは、約19.5cm×6cm。

はちみつジュレと、瀬戸内レモン使用のレモンホイップをサンドした、ロールパン。

原材料

小麦粉(国内製造)、はちみつフィリング、レモンホイップ、マーガリン、砂糖、パン酵母、ぶどう糖、卵、食塩、乳等を主要原料とする食品/ソルビトール、加工デンプン、酢酸Na、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、乳化剤、香料、セルロース、着色料(カロチノイド)、pH調整剤、甘味料(ステビア)、V.C。

はちみつフィリングを使用。1歳未満の乳児には与えないでくださいとのコト。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・乳成分・小麦・大豆。

同じ製造ラインでは、落花生・くるみを含む製品を生産。

栄養成分

エネルギー239キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質5.3g、炭水化物43.2g、食塩相当量0.60g。表示値は、目安。

食べてみた感想

ハニーレモンサンドW【フジパン】断面の写真

パンは、モッチリ。モチモチ。しっとり。ふんわりしてるが、噛みしめる感じがある。ふわ~っと戻るような弾力がなく、シュワッとすぼむんですヨ~。

白パンみたいで、少しソフトなフランスパンっぽい感じ。塩味が効いてて、ジュワ~ッと旨みのようなモノが溢れてくる。

レモンホイップは、ふわふわ、とろとろ。クリーミィ。酸っぱ~い。

はちみつジュレは、少なめ。ねっとり、濃厚。はちみつ風味。甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ハニーレモンサンドW【フジパン】斜めから撮った写真

3.0

おぉ・・・「ハニーレモンサンド」。こーゆーのに惹かれちゃうんですヨ~。

えーっと、はちみつジュレとレモンホイップ・・・って、はちみつレモンじゃァないですか~。

しまった~。エーゴになってるだけで、オシャレ・ロールと勘違いしてしまった~。

まいいや。ぶるるる~。まだ3月だと言うのに・・・。

夏のイメージが強いレモンですが・・・旬は冬だし。ちょっと前から、広島産レモンの大袋パックが出てましたからね~。

レモンは、瀬戸内レモン使用。

ってか、あまりにも、キリッとした酸味で。スッキリしすぎてて・・・そんなに果汁感みたいなモノは感じませんでした~。

なんか、お菓子っぽいとゆーか、アメみたい。レモン味のアメみたいな風味で。はちみつジュレは、ねっとり、濃厚。絡みつくような濃い甘み。

なんか、真逆なんですヨ~。

酸味と甘み。真逆なふたりが出会った・・・ハニーレモン風味。

レモン風味は、少しばかり、まろやかに。でも・・・シュワシュワ~ッ。まるで炭酸のように、爽やかでした~。

モッチモチのパンとハニーレモン風味。

ちょっと爽やかすぎるような気もしましたが・・・でも、おいしいなぁ。私向きじゃないケレド・・・思ってたより、おいしかったです~。

エネルギー239キロカロリー、炭水化物43.2グラム。エネルギー、低め。