商品説明
2024年8月発売。菓子パン。関西・中四国エリアの新商品。2コ入り。購入価格159円。
ミルクホイップをたっぷりとサンドしたスナックサンド。パン生地には生クリームを練り込んでいる。
原材料
ミルクホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、砂糖、クリーム、パン酵母、マーガリン、食塩/グリシン、酢酸Na、乳化剤、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、セルロース、酸味料、香料、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・小麦・大豆。
同じ製造ラインでは、卵。落花生を含む製品を生産。
栄養成分(1コ当たり)
エネルギー148キロカロリー、たんぱく質2.7g、脂質5.0g、炭水化物23.0g、食塩相当量0.35g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふわふわ。しっとり。コクのあるミルク風味。ほんのり甘い。ほのかに塩味も感じる。
ホイップは、たっぷり。とろとろ、クリーミィ。ほんのり甘いミルク風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、「たっぷりホイップ」。マジで?
本気だったら、嬉しすぎるんですが・・・「たっぷり」の定義は人それぞれ。
何度となく、おいしそうな「スナックサンド」を買い求め・・・クリームの少なさに啞然とする日々。
「たっぷり」と言いながら・・・やっと、フツーになっただけじゃね?
・・・たっぷり入ってました~。しかも、きゃぁぁぁぁ。
スナックサンドのフチの、ミシン目みたいなトコロが、クリームの圧で破けて・・・ホイップが、はみ出しちゃってるじゃァないですか~。
たっぷり食べ過ぎて、ウエストのボタンが弾け飛んだのと同じですからね~。間違いなく、「たっぷり」と認定しました~。
パンは、しっとりとしてコクがある・・・いつもの生クリーム入りのパンで。ホイップも、たっぷり入ってますが、フツーのホイップで。
コレが、一緒に食べると・・・感じ、ガラッと変わっちゃうんですヨ~。
フツー×フツー・・・からの、ケミストリー。ふわふわパンからの、クリームぶちゅー。
スッゴク、おいしかったです~。
一緒に食べると、パンが、劇的に変わったような感じで。まるで、ミルク風味の高級ウエハースみたいな感じで。
クリームも単独で食べるより、ずーっと、おいしくなって・・・まるで、繊細なスイーツみたいになっちゃってました~。
最近、フルーツサンドに対抗して、「ホイップだけサンド」というのも、流行って来てる感じ。
チルドスイーツだし、あのホイップの量には負けちゃいますが・・・コッチは、生クリーム入りパンですからね~。
パンもホイップと同列に並ぶ。おいしいスイーツサンドでした~。
1コ当たり、エネルギー148キロカロリー、炭水化物23.0グラム。
