クイニーアマン レモン&チーズクリーム【ローソン】の感想

クイニーアマン レモン&チーズクリーム【ローソン】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

クイニーアマン レモン&チーズクリーム【ローソン】上

2021年5月18日発売。要冷蔵。新商品。210円。パンのサイズは、約8.5cm×8cm。

レモンピールと、チーズクリームを包んだ、クイニーアマン。

チーズクリームは、フランス産クリームチーズを、使用。パンは、デニッシュ。バターと砂糖を混ぜたアメフィリングをトッピング。

食べてみた感想

クイニーアマン レモン&チーズクリーム【ローソン】断面

うわ~。ジュワジュワ~。

サックリとしたデニッシュから、油脂が、滝のように流れ出すヨ~。しっとり。ウットリな油脂感。

ジュースィ~。

トッピングのアメフィリングは、厚すぎず、薄すぎず、ザクッ。しっかりとした食感なのに、ザクザク。カンタンに割れる。ねっとり、歯に絡みつきながら、砕けてゆく~。

バターの濃厚な風味が、たまりませ~ん。

ソコヘ、香ばしいアーモンド。ブランニューな香ばしさと、サクリとした食感の、闖入者。とっても新鮮~。

レモンピールは、ちっちゃいキューブ型。思ってたより、大きく、固め。砂糖菓子みたい。

チーズクリームは、ふわふわ。とろとろ~。チーズの豊かな風味。クリームチーズより、わずかに、濃く感じる。スッゴク、軽いヨ~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

クイニーアマン レモン&チーズクリーム【ローソン】斜め

4.1点。

何度も何度も、言ってきたコトだが・・・ぶ厚いアメフィリングが、苦手。

しかし、コレは、ふわふわの、かき氷を固めたかのような・・・ザクザクと来て、ガリガリ。柔らかみも、あって、ガシガシと噛みしめる感じ。

均一な厚みの、アメフィリングとは、全く別のシロモノなのだ~。

ひとくちめの、レモンピール。カリッと固めに感じたが・・・ふたくちめは、どーだ?

・・・ワカラナイ。

だって・・・アメフィリングが、スライスアーモンドが・・・怒涛のように押し寄せてくるんだヨ~。

もう、ひとつひとつの食感なんて、ワカラナイ。重厚な交響楽団の、地響きのようなハーモニー。私の、ガシガシ。噛み砕くリズムも、止まらないヨ~。

ほとばしる蜜のごとく、アメアラレと、油脂が降り注ぐ、デニッシュ。好きなんだヨネ~。大好きなシナモンロールに、よくあるタイプのデニッシュ。

アメフィリングと、デニッシュの、濃厚コンビに包まれた、チーズクリームとレモンピールの、爽やかさヨ~。

チーズクリームは、わずかに濃厚。豊かなチーズ風味が、感じられるが、スッキリ。爽やかすぎる程に、軽い。とても絶妙で、繊細な味わい。

レモンピールの皮の、ぶ厚さも、爽やかさの一因だと思う。

ホイップとカスタードが、交わった時、いつも感じる、天の配剤。メイド・イン・ヘブン。しかし、コレは、人間サマのシワザ。

【ローソン】開発者の繊細さが、織りなすマジック。消える魔球みたいなモン。思いっきり空振り、バッター、アウト~。

おいしさに、負けた~~~。

熱量338キロカロリー、糖質29.3g。ともに、低め。

原材料

小麦粉(国内製造)、マーガリン、レモンピール砂糖漬け、バター、糖類、プロセスチーズ、ホイップクリーム、アーモンド、発酵風味料、卵、食塩、パン酵母、麦芽エキス、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、乳化剤、pH調整剤、加工デンプン、香料、増粘多糖類、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、漂白剤(亜硫酸塩)、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・アーモンド・大豆。

栄養成分

熱量338キロカロリー、たんぱく質4.1g、脂質22.4g、炭水化物30.7g、 糖質29.3g、食物繊維1.4g、 食塩相当量0.6g。表示値は、目安。