商品説明
2024年9月10日発売。菓子パン。コンビニの新商品。171円。パンのサイズは、約11cm×10cm。
チョコクッキー生地をトッピングした、デニッシュメロンパン。チョコチップ入り。
製造は、【ヤマザキ】サン。
原材料
小麦粉(国内製造)、バター入りマーガリン、糖類、準チョコ、ショートニング、卵、マーガリン、チョコレート、パン酵母、発酵風味料、でん粉、食塩、植物性たん白、じゃがいも粉、小麦繊維/乳化剤、香料、加工デンプン、膨脹剤、着色料(フラボノイド、カロテノイド)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量499キロカロリー、たんぱく質5.5g、脂質33.4g、炭水化物44.9g、糖質43.2g、食物繊維1.7g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。
食べてみた感想
デニッシュは、しっとり。厚めの層が重なっている。底は、ジュクジュク、バターが染み込んでいる。染み込みつつ、こんがりと焼き上がっている。
メロン皮は・・・落ちる。ナゼか、持っただけで、ボロボロ落ちてゆく・・・あぁ。モッタイナイ。
ザクザク、ガリガリ、甘いチョコビスケット。横や底のは、特に、ぶ厚い。
上のは・・・薄い。サクッとして、とろける。うわ~ん。、すっごい繊細な食感。ナニコレ?
結構・・・砂糖がたっぷりと、まぶされてる。ってか、ビスケット生地の一部になってますねぇ。甘いワケです。
トコロドコロ、チョコチップ。まばらで、ランダムに、とろ~り。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、チョコの香りが、ふわ~っ。いい香りですねぇ。
今週は、【ローソン】サンのメロンパンから、目が離せませ~ん。新食感のメロンパンが2種類、新発売中~。
「メロンパン×デニッシュのいいとこどり!」。「バターの風味とチョコの味わいがじゅわっと広がる」じゅわサクっなメロンパンでゴザイマ~ス。
今回のメロンパンは、繊細なメロン皮と、ふわっふわのパンがポイント。もう・・・めっちゃくちゃ、好きなヤツでした~。
サクッとメロン皮からの、ふわっふわのデニッシュ・・・からの、もいちど、ふわ~っ。
デニッシュの層と層の間には、空気がいっぱい含まれていて。ふわふわを噛み締めたアト・・・クチの中で、戻っちゃうんですヨ~。
この弾力が楽しい・・・あぁっ。突然、ジュワ~ッが来ちゃいました~。
クチの中で、バターがほとばしってます~。水鉄砲かよっ。うひゃぁ、まるで・・・フォンダン・バターじゃァないですか~。
フォンダン・ショコラは、チョコケーキをカットした時に、中からチョコクリームが溢れ出て来て。目で見えちゃうワケですが。
このパンは、カットしても、全然そんなのなかったのに・・・クチの中での、ひと噛みが、最後のスイッチ・オーン。
隠れフォンダ~ン。見えないだけに、オドロキもひとしお。思いもよらぬサプライズでした~。
めっちゃくちゃ、おいしかったです~。
ふわふわで、サクッと繊細なメロン皮だけでも、おいしいのに・・・秘密兵器とも言うべき新食感が隠されてました~。
今回のメロンパンは、2種類とも繊細なメロン皮が特徴なんですが・・・ふたつとも、フツーのビスケット生地なんですヨ~。
最近は、メレンゲが入ってるかのような、軽くてサクサクするメロン皮が多いように思えたんですが・・・ふたつとも、コクのあるビスケットで、とろける食感。
コレほど、新食感なのに・・・王道とも言えるメロン皮でした~。
ココが、スゴいトコロ。チョコも香り高かったし、クオリティの高さが魅力。上質で上品な、まるでスイーツみたいなメロンパンでした~。
今週の「ジョブチューン」に、またまた、【ローソン】サンの商品が登場しま~す。
超一流スイーツ職人によるジャッジ企画。全商品合格を目指す【ローソン】サンは、マジで本気だな、と。
震えるホド本気だと思ったんですが・・・残念。スイーツだけなんですねぇ。メロンパンの出る幕はなさそうです。
実は、この夏の酷暑で、全然、【ローソン】サンに行けてなくて。
今朝は行ったんですが、「ザクザクショコラチーズケーキ」は見つからず。夕方入荷みたいですねぇ。
初めて、全部食べたコトない商品というコトになりましたが・・・番組は見て、応援しますヨ~。
がんばれ、【ローソン】サン。目指せ、全商品優勝~。届け、【ローソン】ファンのエール。エイエイオーっ。
熱量499キロカロリー、糖質43.2グラム。熱量、高め。
