商品説明
2021年2月16日発売。要冷蔵。新商品。180円。パンのサイズは、約7.5cm×7.5cm。
求肥と、つぶあん、発酵バター入りマーガリンを、サンドしたドーナツ。
食べてみた感想
ドーナツをひとくち。パクッ。
・・・・こ、コレは・・・恋の予感? いや、美味しさへ、まっしぐらの、プレリュードだァ~(ホンダじゃないヨ、前奏曲だヨ、念の為)。
超絶、しっとり。タマゴの豊かな風味。シュークリームみたい。ギッシリめのシュー生地。モッチリ。モッチリしてるのに、とろとろ。とろける~。
しっかりとした厚みを感じる、求肥。モッチリ。つるんつるん。ドーナツ生地と、求肥。モッチリ&モッチリ。まるで、家族の奏でる連弾のように、馴染みすぎている~。
あんこ。いや、アズキのマメ粒。大粒。あんこと呼ぶには、もう、豆すぎる~。しっかりとした豆の味わい。程よい甘み。
マーガリンは、真っ白。とろっとろ~。まるで、クリーム。確かに、マーガリンの油脂感。しかし・・・ほのかにミルキーさも感じてしまう。発酵バターのせいかな?
ヒリッと塩味が、効いている。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
4.0点。
タマゴ風味の、リッチなシュー生地。しかも、モチモチ、しっとり。まるで、フレンチクルーラーと、求肥のハイブリッド。
ソコへ、ホンモノの求肥も乱入。イエ~イ。モッチリしてるか~い?
ロックンロールのごとく、モッチリ&モッチリの、コール・アンド・レスポンスが始まる~。
なんちゅー、ゼータクな味わい。さらに、挟む具材も、ゼータクなんだヨ~。
和菓子の真髄。アズキそのものを、味わえる、あんこ。極限まで、混ぜたかのような、ホワイトマーガリン。
バラエティ豊かな組み合わせなのに、雑多な感じはなく、豆大福のように、キレイに集約されている。マーガリンの塩が、さらに、まとまりを、よくしている感じ。
ジャンルは、和スイーツになると思うケド・・・この小さな和菓子の中に、宇宙を表現している。そんな感じ。
つまり・・・きゃー、おいし~。メッチャクチャ、おいし~ヨ~。
熱量398キロカロリー、糖質33.7g。糖質は、低め。
原材料
ミックス粉(砂糖、でん粉加工品、でん粉、粉末油脂、植物油脂、ショートニング、米粉、小麦粉、卵黄粉、食塩、卵白粉、大豆粉)(国内製造)、つぶあん、バター入マーガリン、ショートニング、求肥、卵、粉糖、マーガリン/加工デンプン、ソルビット、トレハロース、乳化剤、膨脹剤、カゼインNa、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、グリシン、香料、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(V.E)、グリセリンエステル、酵素、着色料(カロテノイド、V.B2)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量398キロカロリー、たんぱく質2.5g、脂質27.8g、炭水化物35.2g、 糖質33.7g、食物繊維1.5g、 食塩相当量0.6g。表示値は、目安。