ナポリタン&ソーセージロール【ローソン】の感想

ナポリタン&ソーセージロール【ローソン】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

ナポリタン&ソーセージロール【ローソン】上から見た図

2019年8月6日発売。新商品。195円。パンのサイズは約16cm×6cm。

ナポリタンとソーセージをサンドしたロールパン。ソーセージはハーフサイズを3本使用。ナポリタンは炒めたアトにケチャップであえている。

食べてみた感想

ナポリタン&ソーセージロール【ローソン】断面図

パンはふわふわ~。やわらか~い。しっとりとした油脂感。コッペパンみたい。

ソーセージはデカイ。ボリュームたっぷりの肉感。粗挽き。ジューシー。肉の旨みと燻製の香りがすっごく美味しい。

ナポリタンは太麺。モチモチ。トマトの酸味が効いてる。トマトソースの爽やかなトマト感に濃厚なケチャップがまったり。レストランのナポリタン。

トッピングのパセリも爽やか。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ナポリタン&ソーセージロール【ローソン】横から見た図

3.4点。

ナポリタンロールが大好きで、見つければ買う。少々ガッカリするコトもある結構ムズかしいパン。焼きそばパンより当たり外れが多いと思う。

コレはどうか?

ナポリタンのクオリティが高い。ソーセージがガッツリ。すっごく美味しい。私は「スライスソーセージの混ざったナポリタン」のトッピングに「カットしてないソーセージが2~3個」のってたらウレシイ派。

だがモンダイはこのコッペパンのようなパン。パン単体ではふわふわでとても美味しい。でもなんかフニャッと柔らかすぎて、惣菜に合わない感じ。やはり惣菜パンのパンは固めの方がいいのかな?

ソーは言っても、このパンが美味しいコトは間違いない。こんなに美味しいナポリタンロールに出会ったのは初めてかもしれない。

熱量307キロカロリー、炭水化物33.3g。ともに低め。ガッツリ肉を楽しんでも、この数値ならウレシイ。

原材料

パン、ソーセージ、スパゲティ、トマトケチャップ、トマト風味ソース、ガーリックバターソース、油脂加工品、マーガリン、乾燥コンソメ、植物油脂、パセリ、食塩/加工デンプン、調味料(有機酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、カゼインNa、乳化剤、リン酸塩(Na)、グリシン、pH調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(紅麹、カラメル、カロテノイド、クチナシ)、イーストフード、くん液、発色剤(亜硝酸Na)、酸味料、ユッカ抽出物、香料、香辛料抽出物、焼成Ca、V.C、V.A。

アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・牛肉・大豆・とり肉・豚肉・りんご・ゼラチン。

栄養成分表示

熱量307キロカロリー、たんぱく質10.9g、脂質14.5g、炭水化物33.3g、食塩相当量2.4g。表示値は目安。

スポンサーリンク