商品説明
2022年8月23日発売。新商品。149円。パンのサイズは、約17cm×8cm。
マヨネーズ、砂糖、チーズを乗せた、トースト。マヨドレッシングを、トッピング。
食べてみた感想
まずは、そのまま、食べてみる。
パンは、ふんわり。しっとり。きめ細やか。ギッシリめの生地。ブリオッシュ風のパンに見えたが・・・シンプルな味。
シュガーマヨチーズは、とろとろ。濃い。甘く、コクがあり・・・じ~んと来る、酸味。
軽く、トーストしてみる。
・・・おっ。皮がパリッと、サクサクゥ~。大成功~。
中のパンは、柔らかくなって・・・ふわふわ。甘くて、とろ~りマヨチーズが、パンに染み込んでくるような感じ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.2点。
甘くて濃厚な、マヨチーズ。コッテリとした、ぶ厚さが、罪深さを物語っております~。
どれだけ、濃厚かってゆーと・・・カスタードのような、タマゴっぽい風味がして、さらに、焦がしたような味。明太子トーストのような、ピリッとした感じもするんですよねぇ。
とてもコクがあって・・・おいしい味です。
パンは、袋パンのフレンチトーストに、よくある感じだし。マヨチーズも、カスタードっぽくって・・・甘くないフレンチトーストみたいな感じ。
いや、甘いか~。食事系だケレドモ・・・甘いフレンチトーストって感じかな。
トーストした方が、断然、おいしいですヨ~。
サクサク、ふわふわ。食感も、フレッシュな、焼き立て感になりますし。そのまま食べると、マヨの酸味が、ツーン。マヨマヨした感じなんですが・・・酸味がマイルドになりますヨ~。
熱量409キロカロリー、糖質33.3グラム。熱量、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、マヨネーズ、半固体状ドレッシング、砂糖、チーズソース、加糖脱脂粉乳、マーガリン、卵、ぶどう糖、パン酵母、食塩、乳化油脂、発酵風味料、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸Na、乳化剤、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、メタリン酸Na、イーストフード、グリシン、カロテノイド色素、香料、グリセリンエステル、香辛料抽出物、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。
栄養成分
熱量409キロカロリー、たんぱく質6.8g、脂質27.3g、炭水化物34.8g、糖質33.3g、食物繊維1.5g、食塩相当量1.4g。表示値は、目安。