焼りんごのカスタードクリームパン【ローソン】の感想

焼りんごのカスタードクリームパン【ローソン】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

焼りんごのカスタードクリームパン【ローソン】上から撮った写真

2024年8月20日発売。菓子パン。コンビニの新商品。160円。パンのサイズは、約10cm×10cm。

カスタードクリーム、焼きリンゴ、クランブルをトッピングした、クリームパン。

「秋の味覚フェア」シリーズ。製造は、【ヤマザキ】サン。

シャインマスカットのホイップパン【ローソン】の感想
シャインマスカットのホイップを包んで、パンもシャインマスカットで、シャインマスカットづくしのパンでした~。2024年8月20日新発売、シャインマスカットのホイップパン【ローソン】をレビューします。

原材料

小麦粉(国内製造)、カスタードフラワーペースト、りんごシロップ漬け、糖類、マーガリン、植物油脂、ショートニング、準チョコ、パン酵母、食塩、発酵風味料、麦芽エキス、乳たん白、ホエイパウダー、カラメルパウダー、脱脂濃縮乳、卵白粉、ライ麦粉/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、ソルビット、グリシン、酢酸(Na)、乳化剤、香料、酸味料、乳酸Ca、リン酸塩(Na)、イーストフード、酸化防止剤(V.C)、V.C、カロテノイド色素、酵素。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

乳成分・卵・小麦・大豆・りんご。

栄養成分

熱量270キロカロリー、たんぱく質5.6g、脂質10.1g、炭水化物39.9g、糖質38.3g、食物繊維1.6g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。

食べてみた感想

焼りんごのカスタードクリームパン【ローソン】断面の写真

パンは、モッチリ。噛みごたえがある。シンプルな生地。塩味がして、ほんのり甘い。

カスタードは、ねっとり、絡みつくような感じで、濃い。ふわ~っとバニラ。

焼きリンゴは、シャキシャキ食感があるが・・・スッゴク、やわらかい。甘い。

クランブルは、サクサクしてなくて、ホロリと・・・とろけちゃいました~。

・・・あ、ホワイトチョコみたいな味。ビスケット部分は、アッサリ、スッキリしてるが・・・ホワイトチョコみたいな、とろけるようなコクがありました~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

焼りんごのカスタードクリームパン【ローソン】斜めから撮った写真

3.1

「焼きりんごのカスタードクリームパン」。いいですねぇ。「秋の味覚フェア」のスタートです~。

「コレ、ええや~ん」って思ったのは、私だけじゃなく・・・発売日の昨日は売り切れでゴザイマシタ~。シクシク。

今日も、張り切って行ってまいりましたが、今日も今日とて、ラスイチでした~。すべり込みセーフっ。

みなさん、暑さにはウンザリ。秋に飢えてるんですねぇ。

シャインマスカットのパンは、2列に並んでましたから・・・やっぱり、人気はピカイチでしょう。

クリームパンのクリームが、まる見えで。あぁっ、早く食べた~い・・・まずは、パンから行っきまぁす。

・・・あっ。

噛むと、ふわ~っと戻るような弾力があって・・・やわらかいフリをしてるが、決して、やわらかいワケでもない。

白パンのような、「ちゃんと焼いてない」感とゆーか、生焼け感とゆーか、そんな感じなんですが・・・噛みごたえもあって、ソフトなフランスパンのようでもある。

つまり、やわらかくもなく、固くもない。固さに関しては、よくワカラナイ。

ちょっと上品っぽい感じで。キューブ型のクリームパンとか、風味のないブリオッシュとかを気取ってる感じですが・・・あまりにも、味がない。

打って変わって、フィリングは、とっても濃厚。

焼きリンゴも濃厚。じっくり、コトコト、大きさが半分になっちゃうぐらい焼いちゃいました~。リンゴの甘みも、じっくり引き出しちゃいましたヨ~・・・みたいな感じだし。

クランブルも濃厚。ホワイトチョコみたいなコクで、コッテリさを演出。

そんなヤツラにも負けないぞ、と。濃いタマゴ風味。カスタードも濃厚。

そんな濃厚なヤツラでも、スッゴク、混ざり合ってて。ひとつの味に、まとめ上げちゃってました~。

アップルパイを崩して混ぜちゃいました~・・・みたいな、イートンメスならぬ、アップルパイメスみたいでした~。

アップルパイのナカミをトッピングしてるだけじゃなく、クランブルが入ってますからね~。アップルパイそのモノをトッピングしちゃいました~・・・みたいな感じでしたヨ~。

フィリングは、スッゴク、おいしかったんですが・・・パンとは、ちょっと合ってないかも。

「クリームパン」と名乗るホド、クリーム多くないので。パンの存在を忘れさせてくれる感じでもない。

スッゴク、アップルパイなんで・・・やっぱり、デニッシュとかにしてほしかったなぁ。

熱量270キロカロリー、糖質38.3グラム。熱量、低め。