ザクザククッキーホイップメロンパン【ローソン】の感想
商品説明
2021年5月4日発売。新商品。150円。パンのサイズは、約12cm×12cm。
ホイップクリームを、サンドしたメロンパン。パールシュガー入りクッキー生地を、トッピング。
食べてみた感想
クッキー生地は、柔らかい。とろける食感。繊細。
パールシュガーも、柔らかめ。ザクザクと言うよりは、ジャリジャリ。
タマゴ風味っぽい。淡いコク。マイルドで、柔らかな風味のクッキー生地。
パンも、ふわふわ。しっとり。しなやかな生地。淡いタマゴ風味。ブリオッシュ風。
ホイップは、たっぷり。ふわふわ。とろとろ。ミルク風味。甘さ控えめ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.7点。
まろやかで、柔らかなメロンパン。コレが、メロンパンの形容詞なんですからね~。ビックリしちゃいます~。
確かに、パールシュガーのジャリジャリは、あります。
デモ、基本的には、淡さと、繊細さだけで、できてるような、メロンパン。ふわふわの雲に乗っかって、時々、雲をちぎって食べる。そんな感じです。
それにしても・・・アッサリし過ぎじゃァないのか~? ギモンが、アタマをよぎります~。
今日は、火曜日。コンビニの菓子パンやらスイーツを、バク食いする日。
コレは、今日のランチのラスト。大好きなメロンパンは、最後に取っとくのです~、私。
前菜は、ガトーショコラの入ったチョコシュー、クロワッサンダマンド、クリームパン。
チョコのコク、アーモンドのコク、カスタードのコク。コク、コク、コクの、コク尽くしィ~。
まさかの・・・メロンパンが、1番アッサリしてたというオチ。
ホイップの、甘さ控えめ度も、ハンパないです。あまりにもアッサリしすぎて、頼りになさを、おぼえるぐらい。
クリームは、甘くなくても、おいしいんだヨ。静かに語りかけてくるような感じ。「ほんのりタマゴ」も、然り。素材を大切にするケレドモ、強く主張は、しない。
あくまで、淡く繊細。ソレこそが、ナチュラル・・・って、アレ?
原材料に、香料が、ナイ。このナチュラルさの一因は、コレかも?
スッゴク、おいしかったです~。
雲をつかむような、カスミを食べるような、ふわふわ。繊細さが、夢見心地。ほんのり淡く、穏やかな味です。
熱量475キロカロリー、糖質58.9g。・・・ゲッ。こんなにアッサリしてても、フツーのメロンパンの数値でしたね~。
原材料
生クリーム入りホイップクリーム(国内製造)、小麦粉、上白糖、パールシュガー、ショートニング、グラニュー糖、マーガリン、卵黄、全卵、卵白、ぶどう糖、パン酵母、食塩、脱脂粉乳、植物油脂/グリシン、乳化剤、加工デンプン、リン酸塩(Na)、膨脹剤、セルロース、糊料(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、イーストフード、酵素、V.C。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量475キロカロリー、たんぱく質6.8g、脂質23.3g、炭水化物60.2g、 糖質58.9g、食物繊維1.3g、 食塩相当量0.4g。表示値は、目安。