デニメロンぱん バター【Pasco】の感想

デニメロンぱん バター【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

デニメロンぱん バター【Pasco】上から見た図

2019年8月発売。西日本限定。新商品。購入価格118円。パンのサイズは約10cm×9.5cm。

バター入りクリームを使用したデニッシュにメロン皮をトッピング。

食べてみた感想

デニメロンぱん バター【Pasco】断面図

デニッシュの層が厚め。サックリ。ハッキリクッキリとした層感。層を1枚1枚しっかりと感じられるデニッシュ。しっとり。バターの風味がすっごく豊か。

おいし~!!コレおいし~!!

メロン皮も油脂感たっぷり。バターの風味がジュワ~ッ。厚め。柔らかく焼いたバタービスケットみたい。こんがり焼いてるのにバターがジュワジュワあふれてくる感じ。

おいし~!!コレおいし~!!

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

デニメロンぱん バター【Pasco】横から見た図

3.6点。

なんという美しい焼き上がりだろう!!

こんがりと焼いたバター色。魅惑すぎる~。

パッケージで隠れてるなんてモッタイナイ。中身が見えてる方が売り上げアップ間違いなしだよ~。

実は買う予定なし。デニッシュにメロン皮なんて平凡。クリームもなし。キョーミもなし。

だが・・・後ろ髪を引かれて振り返ってしまうキャッチーさが、このネーミングにはある~。

「デニメロンぱん」。カワイイよね~。コレが「デニッシュメロンパン」だったらゼッタイ買ってないわ~。

このバター風味はヤバ~い!!バターの美味しさを思い知らされちゃったよ~!!

エネルギー468キロカロリー、炭水化物65.9g。ともに高め。

原材料

小麦粉(国内製造)、糖類、バターフラワーペースト、マーガリン、ショートニング、卵、バター入りマーガリン、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、食塩/加工デンプン、膨脹剤、乳化剤、酢酸Na、香料、増粘多糖類、イーストフード、pH調整剤、着色料(紅麹、カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース)、ビタミンC。

アレルギー物資(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

栄養成分表示

エネルギー468キロカロリー、たんぱく質7.8g、脂質19.2g、炭水化物65.9g、食塩相当量0.8g。表示値は目安。