商品説明
2024年12月発売。菓子パン。関西・中国・中部・四国・九州エリアの新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約10cm×8.5cm。
チーズクリームを包んだ、クリームパン。チーズクリームは、北海道産クリームチーズ入り。
原材料
チーズクリーム(国内製造)、小麦粉、糖類、ショートニング、ファットスプレッド、加工油脂、卵、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品/トレハロース、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸エステル)、pH調整剤、グリセリン、乳化剤、酢酸Na、香料、カゼインNa、加工デンプン、イーストフード、甘味料(ステビア)、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)。
アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
同じ設備で、くるみを含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー249キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質11.4g、炭水化物30.5g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、ふわふわ。スッゴク、しっとり。ネチョネチョしてる。
よくある白パン。この、しっとりしすぎなトコロが、少々苦手なんですが・・・クリームとは合いますよねぇ。
チーズクリームは、ねっとり、固め。コクのあるチーズ風味。酸味があって、スッキリとした味わい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ぷくっと膨らんだクリームパン。
グローブの指のトコロはないケレド・・・やっぱり、グローブみたいなカタチ。クリームパンですなぁ。
しかし・・・むむむっ。
真っ白。雪のように真っ白で、冬らしいんですが・・・チーズクリームも真っ白なら、パンも真っ白で。
ほ、保護色。
よく見たら・・・クリーム、めちゃめちゃ少ないじゃァないですか~。
チーズクリームは、濃厚で。ミッチリとした感じで。クリームチーズそのモノだし。
ひょっとしたら、ゴハンのお供で、白ゴハン1杯行ける~・・・みたいな感覚なのかも?
まずは、クリームのあるトコをガブッ。
そして、ないトコを・・・じゃなくて。少しずつ、横にずらして行こう・・・あれ?
クリームとパンの境い目がワカラナイとゆーか、パンがしっとりしすぎちゃってて・・・パンもクリームなんじゃァないかと思えてきちゃいました~。
終わりよければ全てよし?
こんな味だろーなぁ・・・っていう想像通りの味。
おいしかったですが、オドロキもなく・・・ってか、クリームが半分ぐらいしかないのに、クリームパンとしてナントカなってるというトコロが、オドロキかも。
エネルギー249キロカロリー、炭水化物30.5グラム。エネルギー、低め。
