大人の味わい牛乳パン 完熟バナナ&ココナッツ【Pasco】の感想

大人の味わい牛乳パン 完熟バナナ&ココナッツ【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

大人の味わい牛乳パン 完熟バナナ&ココナッツ【Pasco】上から見た図

2020年6月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは約15cm×5cm。

完熟バナナピューレ、トーストココナッツ、ココナッツミルクパウダーを練り込んだ牛乳パン。完熟バナナクリームをサンド。パン生地に信州牛乳使用。

ちぎりやすい。

食べてみた感想

大人の味わい牛乳パン 完熟バナナ&ココナッツ【Pasco】断面図

ふわ~ッとバナナ味。フルーティなバナナの濃厚な甘みが、くちいっぱいに広がる~。

パンはふんわり柔らかい。しっとり。気泡の目立つシンプルな生地。

ほんのりとしたミルク風味。ココナッツは・・・アトからキタ~。ココナッツの甘み。

たまにココナッツの食感もある。

バナナクリームは少なめ。薄く塗ってある。とろり。とてもフルーティ。バナナを潰したみたいなフレッシュ感。濃厚なバナナ風味。少なさを感じさせない。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
 

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

大人の味わい牛乳パン 完熟バナナ&ココナッツ【Pasco】横から見た図

3.6点。

正直、ヤレヤレという感じだった。相変わらずナニをやってんだと。

秘かに感じ続けてきた「大人の味わい牛乳パン」シリーズの迷走っぷり。ココに極まれり・・・か?

ミルクとココナッツミルク。ミルクを掛け合わせる、そのセンス、どーなん?

・・・・合ってるじゃん。

今まで、大人の濃厚なフレーバーを付けるコトで、ミルク風味を消し去ってきた「大人の味わい牛乳パン」シリーズ。今回はひと味もふた味もチガウ。

原点回帰?

これぞ牛乳パンというミルク風味。アト追いするようなココナッツミルクの風味。いい感じのマリアージュ。どちらも、ちゃんと楽しめる。

実は私は、コーヒーにはココナッツミルク派。パウダーなので混ぜるのに苦労。グルグルかき混ぜながら飲んでる。

タマタマ缶詰のココナッツミルクが手に入り、入れてみた。全然チガウ。

パウダーは香料が入ってるワケでもないのに、独特の強い香り。フレッシュなココナッツミルクには、強い香りはない。あの香りは「結構チープなんだな」とワカル。

つまり、言いたいのは、このココナッツミルクの風味はホンモノ、おいし~ってコトパウダーがニセモノというワケではない。)。

全ての素材が他の素材を消し去るコトなく、静かに息づいている。

バナナミルク味。ただし上級者向け。この繊細な素材感を大切にするのは大人ならでは。

コドモに人気のバナナミルクを、コドモだけに独占させてなるものか~。大人が大人のために作ったバナナミルク。

エネルギー325キロカロリー、炭水化物45.6g。

原材料

小麦粉(国内製造)、バナナクリーム、糖類、ココナッツ加工品(乾燥ココナッツ、砂糖、食塩)、バナナピューレ、マーガリン、ショートニング、パン酵母、ココナッツ加工品(ココナッツ、マルトデキストリン)、牛乳、加工油脂、食塩、乳等を主要原料とする食品、卵/乳化剤、ソルビトール、酢酸Na、香料、酸味料、イーストフード、リン酸塩(Na)、着色料(カロチノイド)、ビタミンC。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆・バナナ。

栄養成分

エネルギー325キロカロリー、たんぱく質5.3g、脂質13.5g、炭水化物45.6g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。