プリンフレンチ【Pasco】の感想

プリンフレンチ【Pasco】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

プリンフレンチ【Pasco】上

2021年7月発売。西日本限定。新商品。購入価格129円。パンのサイズは、約10cm×8cm。

カスタードクリーム、カラメルクリームをトッピングした、フレンチトースト。

食べてみた感想

プリンフレンチ【Pasco】断面

とろとろ~。食パンは、柔らかいが、ギッシリとした生地。

ジュワ、ジュワ~。表面も、サイドも、フレンチ衣。柔らかい。天プラウドンの、揚げ衣が、ウドンつゆに浸り、おつゆを吸い込んでいる。そんな食感。ほんのりカスタード風味。

食パンは、ミミなし。

カスタードは、ねっとり。タマゴ味のする、昔ながらの、素朴なプリン風味。カラメルクリームも、ねっとり。

甘い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

プリンフレンチ【Pasco】斜め

3.4点。

昔、テレビ番組を見て、食パンに、プリンを乗せて、トーストしたコトがある。

・・・・・気に入らなかった~。

何年も前なので、味は、よく憶えてない。フレンチトーストみたいな味に、なるそうだ。今、思えば、割と、おいしかったのかもしれない。最初から、フレンチトースト味だと、言ってくれればなぁ。

プリンが、プリンでなくなったコトに、イラついたのだ~。1コのプリンが、亡くなった、喪失感。ご愁傷サマすぎる。

私は、ホットケーキに、プリンを乗っけるのが、好きだ。どら焼きに、プリンを挟むのも、好きだ。プリンタルト、プリントルテ、プリン・ア・ラ・モード、プリンパフェ。多くの人々を、魅了し続けた、プリンとのコラボ。

プリンは、プリンのままで、いるべきなので、アール。そのままで、おいしいんだから。個人的すぎる主張で、ゴメン。

多分、私は、トーストを焼いてから、プリンを乗っけ・・・「おっとっと」と言いながら、食べるのが好きなタイプ。

そして、颯爽と、登場したのが、このパン。

ワーイ、プリンだヨ~~。プリンが乗ってる~~。

ふわ~っとしたフレンチトースト風味に、乗っかった、濃いプリン風味。プリンのグラデーション。ドチラもプリン味なんだから、相性は、バッチリ。

いつもの【Pasco】のフレンチトーストなら、ミミを食いちぎり、食感の違いを、楽しむ。

コレは、いつものより、小ぶり。ミミなし。プリンの、ねっとり食感に、集中できま~す。

甘いケド、おいし~~。

エネルギー279キロカロリー、炭水化物43.3g。

原材料

小麦粉(国内製造)、カスタードクリーム、糖類、カラメルフラワーペースト、牛乳、卵、植物油脂、バター入りマーガリン、パン酵母、食塩、米粉、醸造酢、カラメルソース/加工デンプン、酢酸(Na)、香料、着色料(カラメル、紅花黄、カロチン)、グリシン、保存料(ソルビン酸、ソルビン酸K)、増粘多糖類、酸味料、リゾチーム。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分。

栄養成分

エネルギー279キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質9.8g、炭水化物43.3g、食塩相当量0.6g。表示値は、目安。