サンドロール 渋皮マロン&ホイップ【Pasco】の感想

サンドロール 渋皮マロン&ホイップ【Pasco】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

サンドロール 渋皮マロン&ホイップ【Pasco】上から撮った写真

2024年8月発売。菓子パン。関西・中国・中部エリアの新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約22.5cm×6cm。

渋皮入り栗餡とホイップクリームを、サンドしたロールパン。

原材料

小麦粉(国内製造)、栗あん(白生あん、砂糖、水あめ、加糖栗ペースト、寒天)、ミルクホイップクリーム、糖類、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、パン酵母、加工油脂、食塩、卵/甘味料(ソルビトール)、乳化剤、増粘剤(加工デンプン、アルギン酸エステル、増粘多糖類)、酢酸Na、イーストフード、セルロース、着色料(カラメル)、香料、pH調整剤、ビタミンC、酸化防止剤(ビタミンE)。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

卵・小麦・乳成分・大豆。

同じ設備で、くるみを含む製品を製造。

栄養成分

エネルギー298キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質5.4g、炭水化物55.9g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

食べてみた感想

サンドロール 渋皮マロン&ホイップ【Pasco】断面の写真

パンは、ギッシリめの生地だが、ふわふわ。しっとり。しなやかな生地。ほんのり甘い。

栗あんは、とろとろ。なめらかな舌触りだが・・・ザラッと栗を感じる。甘い。

ホイップクリームは、とろとろ。クリーミィな油脂感。ミルク風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

サンドロール 渋皮マロン&ホイップ【Pasco】斜めから撮った写真

3.2

「サンドロール」。「久々かな?」と思ったら・・・本当に、久々だった~。5年ぶりぐらい。

なんだか、ありふれてるような、フツーっぽいイメージがあって・・・食べる必要性を感じなかったりしたんですが。

「渋皮マロン&ホイップ」・・・やっぱ、食べちゃうぞ~。

8月のマロンは格別ですからね~。フルーツの初物は高すぎて手が出ませんが・・・菓子パンなら、初物にガンガン手を出しちゃいますヨ~。

うわっ・・・お安~い。

このリーズナブルな価格が、舐められちゃう原因かも。

ゴメンナサイ。舐めてたのは、私だけでした~。スッゴク、おいしかったです~。

パンも、古めかしい素朴さはなくて、今風。おいしかったですし。

栗あんってトコがいい。

栗クリームとかと違って、ちゃんと濃いんですヨ~。しっかりと栗を感じられるし、ドッシリと、あんこあんこしてて。甘いし。

私基準では、コレもう・・・あんぱんじゃね? 栗あんぱんじゃね?

ホイップあんぱんとゆーか、ホイップ栗あんぱんみたいなサンドロールでした~。

あんことホイップも合いますが・・・栗あんとホイップも合いますねぇ。

フツーのあんこホド、重たくないし、モチロン、ホイップが軽くしてくれちゃうし、栗風味も楽しめちゃう。

まるいホイップあんぱんで、ガツンと来るより・・・細く長く。私向きだなぁ。

エネルギー298キロカロリー、炭水化物55.9グラム。炭水化物、高め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年8月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年8月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。