商品説明
2019年5月発売。西日本限定。新商品。購入価格95円。パンのサイズは約13cm×5cm。
卵サラダとケチャップをサンドしたフレンチトースト。
原材料
小麦粉(国内製造)、タマゴサラダ、ぶどう糖果糖液糖、牛乳、ケチャップ、卵、ショートニング、砂糖、マーガリン、パン酵母、食塩、米粉、植物油脂、醸造酢、カラメルソース/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酢酸(Na)、グリシン、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、ショ糖エステル、リゾチーム、香料、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(ビタミンE)。
アレルギー物質(特定原材料及びそれに準ずるもの)
卵・小麦・乳成分・大豆。
栄養成分表示
エネルギー260キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質11.0g、炭水化物34.3g、食塩相当量1.3g。表示値は目安。
食べてみた感想
濃厚でコクのあるフレンチトースト。カスタードみたいな感じ。ただし表面だけ。甘みは強め。クリーミィ。
ミミは固め。モッチリ。
卵サラダは少ない。フレッシュ感がなく普通。
卵サラダやケチャップの塩味よりフレンチトーストの甘みの方が圧倒的に強い。甘じょっぱさは感じない。
残り半分はトーストしてみた~。
サクサクにはならず。パンはふんわり柔らかくなった~。卵液もふわ~ッと全体的に染み込んでるかのように感じる。クリーミィさが広がった。
卵サラダなどのフィリングの塩味が引き立つ。フレンチトーストの甘みと相まって甘じょっぱさが出た~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
2.8点。
温めずに食べると、卵液が染み込んでるのは表面だけ。真ん中あたりは普通の食パン。ハッキリ分かれてる。サンドイッチのような層になってるかのようだ。
フレンチトースト味は濃厚。生食でもフレンチトースト感は味わえる。
だが温めた方が美味しい。
ふわ~ッとパンが柔らかくなり、フレンチトースト風味も広がる。
卵サラダやケチャップはいらなかったと思う。ハッキリ言ってショボめ。フレンチトーストまでショボく感じてしまう。
エネルギー260キロカロリー、炭水化物34.3g。ともに低め。朝食やランチに便利。温めてお皿にのせれば優雅な朝食になるような感じ。