旨み広がる たまねぎブレッド【Pasco】の感想

旨み広がる たまねぎブレッド【Pasco】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

2024年5月発売。食パン。新商品。3枚入り。購入価格192円。1枚の食パンのサイズは、約9.5cm×8cm×2.5cm。

あめ色たまねぎソースと、フライドオニオンを練り込んだ、ミニ食パン。

原材料

小麦粉(国内製造)、たまねぎフィリング(たまねぎ、炒めたまねぎ、乾燥コンソメ、植物油脂、バター、酵母エキス、チキンスープ、乳等を主要原料とする食品、調味エキス、香辛料)、マーガリン、フライドオニオン、糖類、ファットスプレッド、パン酵母、食塩、小麦たんぱく、液体調味料(たんぱく加水分解物、複合調味液(たんぱく加水分解物、ぶどう糖、しょうゆ、食塩)、植物油脂、砂糖、しょうゆ)/加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチン)、香料、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料。

アレルゲン(特定原材料及びそれに準ずるもの)

小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・ゼラチン・ごま。

製造所固有記号がMSの場合は、同じ設備で、くるみを含む製品を製造。

栄養成分(1包装当たり)

エネルギー486キロカロリー、たんぱく質10.8g、脂質21.7g、炭水化物61.9g、食塩相当量2.1g。表示値は、目安。

食べてみた感想

旨み広がる たまねぎブレッド【Pasco】上から撮った写真

う・わぁ~~~。

すっげー、オニオングラタンスープの香りィ~。

めっちゃ、濃い。

食べる前から、お腹いっぱいになっちゃった~・・・って言っちゃうぐらい、めっちゃ濃い香りなんですヨ~。

まずは、そのまま、生食で。

ふんわり。しっとり。うわっ、油脂感たっぷり。やっぱりとゆーか・・・オニオングラタンスープの味だった~。

甘い。

玉ネギが甘~い。飴色になるまで炒め続けたような・・・濃くて、旨みたっぷりな味。濃いスープ味ですなぁ、コレは。

ミミまで、やわらかい。もう、グラタンオニオンスープがスゴすぎて、どーでもいいようなコトみたいですが・・・一応、言っときま~す。

旨み広がる たまねぎブレッド【Pasco】トースト

もう1枚は、軽くトーストしてみましたが・・・ド~ン。こんがり焦げちゃいました~。

サクサク。バリバリ。軽い。やっぱ、油っぽい。

オニオングラタンスープ味は、少しだけマイルドになったんですが・・・甘さは、さらにパワーアップ。

炒め続けた飴色玉ネギを、さらに焼き尽くし・・・さらに、玉ネギの甘みを引き出しちゃいました~。

玉ネギの甘さのポテンシャルにキョーガクなのでした~。

旨み広がる たまねぎブレッド【Pasco】斜めから撮った写真

【Pasco】サンの「ミニブレッド」シリーズ。

3枚入りで、なかなかの、お値段で。なかなかのゼータクシリーズなんですよねぇ。

ってか、ゼータクっぽさを出そうとしすぎるあまり・・・いつの間にやら、迷走中~。

濃い。めちゃくちゃ濃い味で・・・どんな食パンでも、追いバターをしちゃう私に、躊躇させちゃうんですからね~。

だって・・・これ以上ないぐらい、オニオングラタンスープなんですヨ~。どーしろ、と?

そのまま食べると、ビックリするぐらいオニオングラタンスープなんですが・・・トーストすると、少し食パンらしさが出てきて、ホッとしちゃいました~。

待てよ?

コレは、追いバターじゃなくて・・・追いグラタンオニオンスープかもしれない。

もともと、めっちゃ飴色玉ネギ味で、めっちゃスープ味。

オニオングラタンスープに浸したフランスパンみたいに、完成され尽くした味なんで・・・オニオングラタンスープに投入しちゃうと、どーなっちゃうんでしょーか?

いや、待てよ?

オニオングラタンスープに入れる必要はなくね?・・・ってか、ひょっとして、フツーのお湯とかに浸したら、オニオングラタンスープが出来ちゃったりして。

いやいや、待てよ?

コーンポタージュとかに入れたら、コーンポタージュとオニオングラタンスープのハイブリッド・スープができちゃったりして。

クルトンにして、サラダに入れるのも、いいかも。油っぽいんで、トーストしただけで、揚げたような味だし。

あるいは、ハンバーグに、パン粉と飴色玉ネギの代わりに入れたら、カンタンでおいしくなるかも?・・・とか、ゼータクなコトを考えちゃったりしてます~。

つまり、食べるオニオングラタンスープだと思えば、行ける感じもするんですが・・・濃い味だし、油っぽいし。デイリーに、飽きずに食べられる感じでもないんですヨ~。

ってか、コレ、ホントに食パンなのか?・・・と疑っちゃうレベル。

昔、近所のパン屋さんで、オニオンブレッドを買ったコトあるんですが。

案外と、アッサリとゆーか、淡い味で。もっと、ガツンとした味を求めてる方なんかには・・・コレ。

究極のガツン。究極のたまねぎブレッドだと思いました~。

1包装当たり、エネルギー486キロカロリー、炭水化物61.9グラム。

今月のオススメ スーパーで買えるパン とスイーツ(2024年5月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年5月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパンとスイーツをランキングでご紹介します。