商品説明
2024年5月発売。チルドスイーツ。新商品。購入価格203円。サイズは、約8.7cm×9cm。
パティスリー「EN VEDETTE(アンヴデット)」森 大祐シェフの監修を受けたコラボスイーツ。
カスタードをトッピングして焼き上げたタルト。タルト生地は、アーモンドプードル入り。粉糖をデコレーション。
「フラン」とは、フランスの定番スイーツ。
原材料
乳等を主要原料とする食品(国内製造)、小麦粉、マーガリン、液全卵、砂糖、アーモンドパウダー、でん粉、クリーム、デコレーション・シュガー、食塩/トレハロース、加工デンプン、グリシン、調味料(無機塩)、香料、増粘多糖類、乳化剤、メタリン酸Na、カロチン色素。
アレルギー物質
卵・乳成分・小麦・アーモンド・大豆・ゼラチン。
栄養成分
エネルギー248キロカロリー、たんぱく質3.2g、脂質12.7g、炭水化物30.4g、食塩相当量0.2g。表示値は、目安。
食べてみた感想
タルトが、やわらかい。サクッとしてない。香ばしいが・・・それほど、アーモンド風味だろーか?
コクはあるが、プレーンっぽいとゆーか、シンプルな風味。タマゴ風味が少なめ。
カスタードは、ねっとり。しっとりとした仕上がり。タマゴとミルク。コクがあるが、アッサリとした味わい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
おぉ、有名シェフとのコラボスイーツ、みっけ~。
しかも、フランスの伝統菓子「フラン」ですって。
7月から始まるパリオリンピックに向けて・・・もう、フランス菓子で盛り上がっちゃうワケですね~。
ふむふむ、コレが、フランか~。
フツーのカスタードタルトにしか見えないんですが・・・おフランスなカスタードが詰まった、おフランスなタルトなんでしょうねぇ、多分。
・・・あれ、タルト、サクサクしてない。ってか、やっぱり、フツーのカスタードタルトじゃァないですか~。
おフランスっぽいような、変わったトコロはないんですが・・・とても丁寧に作ってるような感じでした~。
カスタードは、わずかにナマ感が残ってるような、繊細な感じで・・・まるで、チーズケーキのような焼き上がり。
ほんのりコクがあって、生クリームが入ってるような感じで、・・・洋菓子屋さんの作ったカスタードという感じ。
ってか、有名シェフが作ったんでしたねぇ。
ホント、そんな感じ。このカスタードの上品さで・・・一気に、有名シェフが作ったような上級感を出しちゃってました~。
タルト生地は、香ばしいんですが・・・アーモンド風味っぽい香ばしさでもないとゆーか、おとなしい香ばしさ。逆に、濃厚なカスタードと、とっても合ってました~。
とても上品で、丁寧さが際立ってて、粉糖すらも芸術的で・・・シェフのお仕事ですねぇ。ごくごくフツーのカスタードタルトを、有名シェフがスイーツに仕上げてくれていました~。
とっても、おいしかったです~。
ただ、上品は上品なんですが・・・ちょっと、おとなしい感じで。
「フラン」という聞き慣れないタイトルから来る、スペシャル感みたいなモノがないとゆーか、ガツンと来るおいしさではないかも。
だって・・・フツーっちゃ、フツーのカスタードタルトなんですから~。
エネルギー248キロカロリー、炭水化物30.4グラム。
