商品説明
菓子パン。新商品。購入価格181円。パンのサイズは、約12cm×6.5cm。
瀬戸内産レモンのレモンクリームパン。パンにもクリームにも瀬戸内産のレモンピール、果汁を加えている。
2025年1月、リニューアル新発売。
原材料
小麦粉(国内製造)、フラワーペースト、砂糖、レモンピールシロップ漬け、ショートニング、マーガリン、パン酵母、レモンジュース、発酵風味料、ライ麦粉、還元水あめ、食塩、食酢、液卵/加工デンプン、グリシン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、香料、pH調整剤、着色料(紅麹、カロチノイド)、V.C。
アレルギー物質(28品目中)
小麦・乳成分・卵・大豆。
同じ製造ラインでは、小麦、卵、乳成分、落花生、くるみを含む製品を製造。
栄養成分
エネルギー352キロカロリー、たんぱく質6.6g、脂質12.9g、炭水化物52.7g、食塩相当量0.8g。推定値。
食べてみた感想
パンは、きめ細やか。ギッシリめの生地だが、ふんわり。しっとり。モチョモチョしてる。
表面に焼き目は付いてるが、しっとり。全体的に白パンっぽい感じ。
カスタードは、ねっとり、固め。ぷるんぷるん。タマゴとミルクの風味。コクがある。
ツブツブ、レモンピール。じ~んと酸っぱい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
長方形のローフ型のクリームパン。
まるで、ミニ食パンをクリームパンにしちゃいました~・・・みたいな感じで。惹かれちゃうんですよねぇ、こーゆーの。
パンにもレモンピールやらレモン果汁が入ってるそうなんですが・・・全然、ワカリマセンでした~。
レモンピールの食感は感じなかったし。ほのかに酸味は感じるケレドモ・・・レモン風味だとは、言われなきゃワカラナイぐらいでした~。
まぁ、それぐらいの方が、クリームのレモンが引き立ってましたヨ~。
カスタードは、昔ながらのカスタードで。ミルク風味の方が効いてるトコが、上品な感じ。
カスタードのコクを感じたかと思うと・・・レモンの酸味が、じ~ん。じんじん、じんわり、酸味が立ってて、でも、甘酸っぱくて。
うわぁ~、カスタードのコクと合う。レモンとカスタード、スッゴク、合ってました~。
レモンが、おいしいなぁ。サスガ、瀬戸内産とゆーか、広島のパンメーカーならでは、でしたヨ~。
クリームが、たっぷりというワケじゃないんですが。
肉厚なパンが、クリームに合ってるとゆーか、モチョモチョしたパンが、クリーミィさに寄り添ってるとゆーか・・・パンとクリームが、とっても、合ってました~。
スッゴク、おいしかったです~。
クリームに圧倒されるようなクリームパンじゃァないんですが・・・上品で、高級感のあるクリームパンでしたヨ~。
エネルギー352キロカロリー、炭水化物52.7グラム。炭水化物、高め。
