塩チーズクロワッサンサンド ハムマヨネーズ(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】の感想

塩チーズクロワッサンサンド ハムマヨネーズ(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

塩チーズクロワッサンサンド ハムマヨネーズ(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年5月発売。菓子パン。新商品。購入価格145円。パンのサイズは、約11cm×12cm。

ハムとマヨネーズをサンドした、クロワッサンサンド。パン生地は、赤穂市産の塩使用。赤穂市産の塩とチーズパウダー入りマーガリンをトッピング。

「コレ、ええやん!」シリーズ。

塩バターメロンパン(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】の感想
とろけるような塩バター風味のビスケット生地をトッピング。赤穂市産の塩を使用した甘じょっぱい塩バターメロンパンです。2024年5月新発売、塩バターメロンパン(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】をレビューします。

原材料

小麦粉(国内製造)、マーガリン、マヨネーズ、ハム、砂糖、パン酵母、食塩、発酵風味料、ナチュラルチーズ、卵、ショートニング、麦芽エキス、麦芽粉末/調味料(有機酸等)、加工デンプン、乳化剤、リン酸塩(Na)、pH調整剤、香料、酢酸Na、増粘多糖類、カゼインNa、イーストフード、酸化防止剤(V.E、V.C)、着色料(クチナシ、カロテノイド)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・豚肉。

栄養成分

熱量311キロカロリー、たんぱく質6.2g、脂質20.5g、炭水化物25.3g、食塩相当量1.4g。表示値は、目安。

食べてみた感想

塩チーズクロワッサンサンド ハムマヨネーズ(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】断面の写真

クロワッサンは、ふんわり、しっとり。空気をたっぷりと含んだ、サックリ食感。

塩味が効いていて、チーズ風味が、ふわ~っ。

ハムはアッサリとした味。やわらかく、フレッシュな肉感。塩味が効いている。

マヨネーズは、とろ~り。コクがあって、塩味が効いている。

半分は、軽くトーストしてみました~。

ふわっふわ~。しかも、ジュワジュワ~ッ。油が染み出して来ちゃって、とろけるような感じでした~。

表面、サクサク~。焼きチーズが、香ばしい。温かくなったハムは、よりジューシーになったような気がしました~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

塩チーズクロワッサンサンド ハムマヨネーズ(赤穂市産の塩使用)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.4

「コレ、ええやん!」シリーズ。今月は、「赤穂市産の塩」ですヨ~。

塩ですねぇ。

赤穂市産の塩は、パン生地と、トッピングのチーズパウダー入りマーガリンに入ってるらしいんですが。

他にも、ハムも塩味が効いてるし、マヨも塩味が効いてるし・・・で、アチコチ、塩まみれ。塩づくしになっちゃってるんですヨ~。

そのまま食べても、トーストしても、おいしかったです~。

そのままだと、クロワッサンは、ふわふわ。ふわ~っと膨らんでて・・・中の空気ごと、肉厚なクロワッサンを楽しめちゃいました~。

トーストすると、油がジュワジュワ、ジューシーになっちゃってて・・・焼き立てクロワッサンみたになっちゃって。

油が染み出しちゃってる分、層が薄くなっちゃったような感じで。ちょっと頼りないような、ふわふわさになっちゃってましたね~。

ふわふわを楽しみたいなら、そのまま、ジュワジュワを楽しみたいなら、トーストですねぇ。

どこもかしこも、塩。塩が目立ってるんですが・・・惣菜パンなんで、塩辛いというコトもなく、楽しめちゃいました~。

そのまま食べた方が、塩味が感じられちゃいました~。トーストすると、塩味はマイルド。逆に、チーズが、ふわ~っ。香り高くなっちゃいましたヨ~。

「塩が効いてる」と言っても、塩は塩。

ロレーヌ岩塩みたいな、わかりやすそうな塩でもないので・・・「赤穂市産の塩」と言われても、ちょっとピンと来ないとゆーか、全然、ワカリマセンでした~。

そんなワケで、「コレ、ええやん!」シリーズ、今回は・・・「このチーズ、ええや~ん!」でした~。

このチーズ、サイコー。マーガリンに溶け込んでるからなのか・・・コクがあって、風味豊か。スッゴク、おいしいんですヨ~。

また、トーストすると、マーガリンでチーズを揚げたような感じになっちゃってて。こ~んがり・・・あぁ、この香り、めちゃ香ばしいんですヨ~。

チーズとクロワッサンが、こんなに合うなんて・・・スッゴク、おいしかったです~。

ハムマヨも、よかったですねぇ。

袋パンで、こんなにフレッシュなハムが出てくるとは思わなかったですヨ~。厚みも、ちゃんとあって、ハムのおいしさを、キチンと味わえちゃうボリュームでした~。

熱量311キロカロリー、炭水化物25.3グラム。炭水化物、低め。

今月のオススメ スーパーで買えるパン とスイーツ(2024年5月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年5月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパンとスイーツをランキングでご紹介します。