ブレビアン【ヤマザキ】の感想

ブレビアン【ヤマザキ】パッケージ

 

目次

スポンサーリンク

商品説明

ブレビアン【ヤマザキ】上

2021年5月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは、約17.5cm×6cm。

ミルククリームをサンドした、パン。パン生地に、ロレーヌ岩塩をトッピング。

ロレーヌ岩塩14%(食塩に占める割合)。

タイトルは、ブレッドと、ビアン(フランス語で「良い」というイミ)を組み合わせた、造語。

食べてみた感想

ブレビアン【ヤマザキ】断面

ブレビアン【ヤマザキ】開き

パンは、ふわふわ。表面は、パリめ。ソフトなフランスパンか、ビスケットパンみたいかな・・・と思ったケド、塩バターパンだワ~。

ジュワ~ッ。底は、もっと大胆に、バター。バターの油脂感が、溢れてきます~。

ほんのり塩。甘みを感じる、まろやかな塩味。

ミルククリームは、とろ~り。ねっとり。ほのかなコク。ほんのり練乳風味。甘~い。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

ブレビアン【ヤマザキ】斜め

3.2点。

いわゆる「塩バターパン」みたいな感じ。

パン屋さんの「塩バターパン」は、バターの風味が、ふわ~っと香る。中はポッカリ。

・・・むむむっ。パンの中に、アームホール出現~。なんだかなぁ。おいしいんだケド、ナニか、ナットクしかねる感じ。

コレは、まるで、フレンチトースト。

底を、バターに浸したみたい。噛む度に、ジュワッジュワッ。くちの中で、バターを噴射させるみたいなんですヨ~。

やっぱり、袋パンのアイデアや技術は、オモシロイなぁ。

ミルククリームの甘さには、ビックリ。だがしかし、塩パンと食べると・・・ピタッと、ハマるんです。あらかじめ計算しつくされたような、甘さと塩味。

甘じょっぱさが、たまりませんヨ~。

シンプルですが、とっても、おいしかったです~。

熱量328キロカロリー、炭水化物36.5g。

原材料

小麦粉(国内製造)、バター入りマーガリン、練乳クリーム、糖類、マーガリン、卵、脱脂粉乳、食塩、パン酵母、植物油脂、発酵風味料、粉末油脂、脱脂濃縮乳、乳たん白/加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、香料、酒精、糊料(CMC)、イーストフード、グリセリンエステル、酸化防止剤(V.E)、pH調整剤、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量328キロカロリー、たんぱく質6.4g、脂質17.4g、炭水化物36.5g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。

スポンサーリンク