カラメルフレンチトースト(カスタードクリーム)【ヤマザキ】の感想
目次
商品説明
2021年10月発売。新商品。購入価格108円。パンのサイズは、約13.5cm×8.5cm。
カラメルソースをトッピングした、カスタードクリームパン。フレンチトースト風。
食べてみた感想
パンは、サックリ。ブリオッシュっぽい感じ。タマゴとバターの風味。
底に、こんがりとした皮。焼き上げたパンを、上下ひっくり返して、フレンチトースト風にしてる。
カスタードは、濃厚だが、パンも、カスタードっぽい。かぶっているので、最初は、気づきにくい。そーいや、ねっとり、とろり・・・という感じで、気づく。
グラデーションで、つながってるクリームパン。スゴク、甘いヨ~。
トッピングのカラメルソースは、水たまりのようで、こぼれそう。デモ、ダイジョーブ。
ゼリーですヨ~。
香ばしい。パンが甘すぎるからかな? ソレホド、甘いとも、感じなかったです~。舌が、マヒしてきたのかも。
さてさて、お待ちかね。リベイクの時間で、ゴザイマ~ス。
ワーイ。ふわっふわ~。ぷるんぷる~ん。一気に、フレンチトースト感、アップ~。
カスタードも、とろんとろん。クリーミィ。甘ったるすぎたパンも、少々、マイルドになりました~。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.1点。
リベイクで、劇的に変わりました~。
そのままでは、ザラッとした、ブリオッシュっぽい舌触り・・・だったんですが、温めると・・・ぷるんぷるんっ。プリンみたいに、なっちゃいますからね~。
パンが、ぷるんぷるんに、なってるのに・・・カスタードの、とろとろっぷりは、際立っております~。まるで、クリームが増えたかのように、思ってしまいますヨ~。
王道のフレンチトースト。リベイクの醍醐味。やっぱり、フレンチトーストは、温かいのが、いいですね。
とっても、おいしかったです~。
タダでさえ、甘甘なパンに、カラメルソースを、ぶっ込んでキテマスからね。ご注意案件で、ゴザイマス。
熱量328キロカロリー、炭水化物52.5グラム。炭水化物、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、カスタードフラワーペースト、カラメルペースト、糖類、マーガリン、植物油脂、脱脂粉乳、全卵、パン酵母、食塩、加糖練乳、発酵風味料、卵黄、粉末油脂、麦芽エキス、ライ麦粉、麦芽粉末/ソルビット、加工デンプン、糊料(増粘多糖類)、乳化剤、グリシン、酢酸Na、着色料(カラメル、カロテノイド)、リン酸塩(Na)、香料、保存料(ソルビン酸K)、pH調整剤、イーストフード、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量328キロカロリー、たんぱく質6.5g、脂質10.2g、炭水化物52.5g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。