チョコドーワッツ(クランチ)【ヤマザキ】の感想

チョコドーワッツ(クランチ)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

チョコドーワッツ(クランチ)【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年5月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。サイズは、約9.5cm×9cm。

デニッシュ生地を揚げたドーナツ。チョコをコーティング。クランチをトッピング。

原材料

小麦粉(国内製造)、ショートニング、準チョコ、マーガリン、砂糖菓子(砂糖、小麦粉、その他)、砂糖、卵、パン酵母、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、加工デンプン、香料、クエン酸、カロテノイド色素、酸化防止剤(V.E)、イーストフード、甘味料(スクラロース)、V.C。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

砂糖菓子の製造建屋では、落花生を使用した製品も製造。

栄養成分

熱量388キロカロリー、たんぱく質4.3g、脂質29.6g、炭水化物26.1g、食塩相当量0.3g。表示値は、目安。

食べてみた感想

チョコドーワッツ(クランチ)【ヤマザキ】断面の写真

デニッシュは、ふんわり。サックリ。層と層の間に空気がたっぷり、弾力がある。

デニッシュにも油脂感があるが、表面は、ジュワジュワ、油を吸っている。

チョココーティングは、厚め。ほろ苦いミルクチョコ。

クランチは、ザクザク。甘い。スッゴク、砂糖みたいなビスケット。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

チョコドーワッツ(クランチ)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

2.8

なんとなく、デニッシュドーナツって、四角いイメージですよねぇ。

四角いんですが・・・ちゃ~んとドーナツ。穴が空いてるんですヨ~。

デニッシュドーナツは、表面、こんがり揚がってて、中は、やわらかい。ハラッと層が外れちゃいました~。

表面のサクッと感に、中のデニッシュが守られてるような感じで・・・食感の落差が、意外とゆーか、新鮮なオドロキがありました~。

中のデニッシュも、デニッシュらしい油脂感はあるんですが・・・ジュワジュワ油たっぷりなのは表面だけ。

実は、もっと、ギトギトに油っぽいんじゃァないかと思ってたモンで。

ナンダ、割とスッキリしてて、おいしいじゃんか・・・と思ったり。いやいや、表面が油っぽいから、中がスッキリ感じちゃうだけじゃァないのか?・・・と思ったり。

揺れ動く、オバサンゴコロ。迷っちゃいますねぇ。

デニッシュの層に弾力があって、ふわ~っと元に戻るのも、いい感じなんですが・・・実は、デニッシュドーナツって苦手なんですよねぇ。

苦手なら食うな・・・ですよねぇ。

ゴメンナサイ、わかってるんですが。デニッシュドーナツとかクロワッサンドーナツとかチョコドーワッツとか・・・ハイブリッド系のコトバに惹かれちゃう私がおりまして。

ってか、デニッシュもドーナツも大好きなんですヨ~。フツーなら天国と思ってもよさそうなのに、苦手って・・・ちょっとナットクできないなぁ。

これは、ナットクできるまで食べなきゃ。これからも、ガンガン、食べ続けちゃうかもよ。

サクッと、ふんわりドーナツに、ほろ苦いチョコ。ザクザク、甘いクランチが合ってました~。

少し油っぽいんですが・・・そこは、デニッシュドーナツの宿命ですし。デコレーションは、いい感じのバランスだと思いましたヨ~。

熱量388キロカロリー、炭水化物26.1グラム。炭水化物、低め。

今月のオススメ スーパーで買えるパン とスイーツ(2024年5月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年5月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパンとスイーツをランキングでご紹介します。