商品説明
2023年10月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約14.5cm×5.5cm。
コーヒーケーキ生地と、チョコチップを折り込んだデニッシュ。コーヒーアイシングをトッピング。
食べてみた感想
デニッシュは、ふんわり。モッチリ。しっとり。すっごい、ジュワジュワ~。油脂感たっぷり。
表面は、コーヒーアイシング。ほろ苦いコーヒー風味。
中のコーヒーケーキは・・・あれ?
チョコチップだ~。多いなぁ。ゴロゴロある。大きめ。コーヒーケーキは・・・あぁ、なんか、ザラッとしたケーキの食感。スッゴク、しっとり。コーヒー風味。
コーヒーケーキは、スポンジのクズを合わせたような感じ。チョコチップにまみれさせている。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
このデニッシュ・・・ぶ厚いなぁ。ってか、背が高い。ミニデニッシュ食パンみたいな感じ。
ぶ厚い分、ふんわり、弾力がスゴくて、しかも、ジュワジュワの油脂感・・・おいしいなぁ、このデニッシュ。
そーいや、デニッシュって、平べったいとゆーか、厚みが薄いのが多いような・・・こんな、ぶ厚いデニッシュは初めてかも。
真ん中に、コーヒーケーキとチョコチップが、ギュギュッとカタマリになって詰まってて・・・まるで、チョコデニッシュかチョコクロワッサンみたいな感じ。板チョコを包んでるヤツ。
とっても、おいしかったんですが。
なんてゆーか・・・あんまり、パンが進まない。
飽きちゃうのかな?・・・と思ったんですが。違うかも。あんまり、甘くないんですヨ~。
コーヒーアイシングってヤツが、アイシングと思えないぐらい、苦いし。「おいしい」と思いつつ・・・食べる気が失せてゆく私。やっぱり、甘みって大事。
実は、私って、珈琲風味のパンが大好きなんですが。
それなのに、「珈琲好きの珈琲デニッシュ」・・・お呼びじゃない。「私は珈琲好きではない」というコトが、発覚しちゃいました~。
コンチクショー。珈琲好きの方々だけで楽しんで下さいませ。パッケージに書いてある通り、「ビターな味わい」でゴザイマシタ~。
熱量414キロカロリー、炭水化物48.7グラム。ともに、高め。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、糖類、チョコレート、卵、発酵風味料、ショートニング、パン酵母、インスタントコーヒー、食塩/酢酸Na、着色料(カラメル、カロテノイド)、乳化剤、香料、イーストフード、V.C、酸化防止剤(V.E)。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量414キロカロリー、たんぱく質6.0g、脂質21.7g、炭水化物48.7g、食塩相当量0.7g。表示値は、目安。