極生チョコクロワッサン(生チョコクリーム)【ヤマザキ】の感想

極生チョコクロワッサン(生チョコクリーム)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

極生チョコクロワッサン(生チョコクリーム)【ヤマザキ】上から撮った写真

2024年7月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約17cm×6.5cm。

生クリーム入りチョコクリームを、サンドしたチョコクロワッサン。クロワッサン生地にも、生クリームを練り込んでいる。

原材料

生クリーム入りチョコフラワーペースト(国内製造)、小麦粉、マーガリン、糖類、卵、生クリーム、パン酵母、ココア、準チョコ、発酵風味料、食塩、植物油脂/グリシン、乳化剤、糊料(加工デンプン)、香料、加工デンプン、保存料(ソルビン酸)、塩化マグネシウム含有物、酸味料、リン酸塩(Na)、イーストフード、酸化防止剤(V.E)、甘味料(スクラロース)、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・ゼラチン。

栄養成分

熱量317キロカロリー、たんぱく質5.1g、脂質19.8g、炭水化物29.6g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。

食べてみた感想

極生チョコクロワッサン(生チョコクリーム)【ヤマザキ】断面の写真

クロワッサンは、ふわっふわ~。やわらか~い。ほんのり、ほろ苦く、ほんのりチョコ風味。

チョコクリームは、とろとろ。なめらか。ほろ苦い。生クリームのコクがあって、生チョコ風。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

極生チョコクロワッサン(生チョコクリーム)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.2

「極生」シリーズから、「チョコクロワッサン」出ました~。

生クロワッサンって・・・層が厚めでモッタリしてる場合もあるんで、要注意なんですが。

うわぁ~、ふわっふわ~。

まるで、紙のように、ペラッペラに薄っぺらな層が、空気をたっぷりと含んでて。触っただけで、ヘナヘナになりそうなぐらいの、ヘナチョコクロワッサン。

「極生」ってからには・・・生クリームですからね~。

クロワッサンを、1枚ちぎって、パクッ・・・結構、ほろ苦くて、チョコ感も強め。ちょっとコクがあって・・・ミルク感もある。

言われてみれば生クリームかも・・・みたいな感じで。やっぱり、このクロワッサンは、ふわっふわが特徴ですねぇ。

あまりにも、ふわっふわすぎて・・・ギュッと、しぼませちゃうと、めちゃめちゃ、小さくなっちゃったりして。

あぁ・・・アレだ。レタスなんかと同じ。茹でちゃうと、こ~んなに、ちっちゃくなっちゃいますから~・・・ってヤツ~。

チョコクリームは、たっぷり。ぷりゅんぷりゅ~ん。

オブラートみたいに、ヤワヤワのクロワッサンで、たっぷりのチョコクリームをサンドしてますからね~。

チョコクリームが目立ちまくりっ、でした~。

ほろ苦さが、ガツンと効いてて・・・ダブルのチョコで、濃厚チョコ風味。

チョコづくしなんですが・・・ふわふわすぎて、重たくない。夏らしいチョコクロワッサンでしたヨ~。

スッゴク、おいしかったです~。

熱量317キロカロリー、炭水化物29.6グラム。炭水化物、低め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツ (2024年7月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2024年7月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。