商品説明
2025年3月発売。菓子パン。新商品。購入価格149円。サイズは、約11.5cm×7cm。
「北海道チーズ蒸しケーキ」にみかんゼリーを練り込んだ蒸しケーキ。「北海道チーズ蒸しケーキ」は、北海道産チェダーチーズ入りチーズクリームを使用。
期間限定。
原材料
小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、チーズクリーム、みかんゼリー、ショートニング、卵白、乳等を主要原料とする食品、水あめ、乳化油脂、卵白粉、バター/ソルビット、グリセリン、乳化剤、膨脹剤、香料、酸味料、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量305キロカロリー、たんぱく質5.2g、脂質12.1g、炭水化物43.9g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。
食べてみた感想
蒸しケーキは、ふわふわ。きめ細やか。しっとり。
ほんのりチーズのコク。ほんのりミカン。甘酸っぱい風味。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
うわぁ~、すっごい、ミカ~~~ン。
「北海道チーズ蒸しケーキ」が、ミカン風味になっちゃいました~。
袋を開けた途端、ミカンの風味~。手に持ってるだけで・・・ジュワ~ッ。ミカンの果汁が顔に降り掛かってきそうな感じで。
ミカンの空気を吸い込んじゃいました~。
なんか、ココロなしか・・・もう、お腹が膨れて来ちゃったぞ~。
食べる前から、こんなにミカンなんですから・・・食べたら、どーなるコトか~?
・・・あれ? それほどでもない?
いやいやいや、やっぱり、ミカ~ン。
甘酸っぱ~い。フルーティ~。ジュースィ~。
酸味が結構あって。酸味の強さで、フルーティさや果汁感を、余計に感じちゃうんですヨ~。
ホロリとちぎりながら食べていると・・・ミカンのひと粒ひと粒を外しながら食べてる気分~。
めっちゃ、ミカンや~ん。
チーズのコクもあるけれども・・・ミカンすぎるや~~~ん。
ふわふわだし、しっとりだし、チーズのコクもあるし、「北海道チーズ蒸しケーキ」らしいし。
コレはコレで、おいしいケレドモ・・・季節モノだなぁ。ミカン食べてる気しかしない。
ミカン風味の「北海道チーズ蒸しケーキ」は初めて。
ミカン風味は珍しいケド・・・少しずつ、増えてきてる感じもしますねぇ。
最近は、ミカンも、お高くって。今年は、あんまり食べられませんでした~。見切り品を見つけた時ぐらいかな。
みかんゼリーが入ってるそうです。最近は、風味が淡いパンが増えてる感じなんで・・・このフルーティさは、ありがた~い。
濃い甘さがありながら、凛とした甘酸っぱさ。フレッシュ感がありましたヨ~。
熱量305キロカロリー、炭水化物43.9グラム。