カイザーロールサンド【ヤマザキ】の感想

カイザーロールサンド【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

カイザーロールサンド【ヤマザキ】上

2023年9月発売。新商品。購入価格156円。パンのサイズは、約11cm×10cm。

マーガリン、ハム、オニオン入りマヨネーズをサンドした、カイザーロールサンド。カイザーロールとは、オーストリアのロールパン。

食べてみた感想

カイザーロールサンド【ヤマザキ】断面

パンは、ふわふわ、しっとり。やわらかいが・・・モッチリ、噛みしめる感じ。ソフトなフランスパンっぽい感じ。塩味が効いている。

ハムは、ジューシーで、やわらかい。

マーガリンは、少なめ。薄く塗ってある。とろりとクリーミィ。塩味は淡く、まろやか。

オニオン入りマヨネーズは、とろとろ。濃いコクがあって、クリームみたい。シャキシャキの玉ねぎ。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

カイザーロールサンド【ヤマザキ】斜め

3.4点。

うわぁ~、カイザーロール、ふわっふわ~。やわらか~い。

ハムの厚みが薄すぎず、しっかりと、ハムサンドという存在感を主張しており・・・シャキシャキ、コクがあって、タルタルソースみたいなマヨネーズ。

と~っても、おいしかったです~。ってか・・・きゃー、食べたコトある~、コレ。

以前、京都で買ってきた、【志津屋】サンの「カルネ」。テレビ番組でも、何度か紹介されてる人気商品ですよねぇ。

「カイザーロール」というのは、ハードロールに分類されるそうなんですが。

まるで、「ランチパック」みたいに、ふわっふわなんですケド・・・フランスパンらしいモッチリ感も、ちゃんと残していて。ふわっふわすぎるソフトなフランスパンという感じ。

【ヤマザキ】サンが「カイザーロール」を作っちゃうと、こうなっちゃうんですね~。いや~、お見事。ありがとーゴザイマ~ス。

マーガリンは少なめとゆーか、パン全体に塗ってないんですが・・・モンダイなし。

マヨネーズがコクがあって、とっても、おいしいですし、インパクトがあるんですヨ~。味付けの要ですねぇ。

玉ねぎのシャキシャキ感が、袋パンと思えないぐらいフレッシュ感があって、ハムもフレッシュな感じでしたヨ~。

とっても、おいしかったですし、京都のご当地パン「カルネ」を思い出しちゃって、テンション上がっちゃいました~。

ちなみに、「カルネ」は、【志津屋】サンのオリジナルマーガリン、ハム、玉ねぎをサンド。マヨネーズがない分、シンプルですねぇ。

この「カイザーロールサンド」は、マヨネーズがありますが・・・酸味が、とても爽やかで。サッパリと食べられちゃうトコロは、同じだと思いますヨ~。

熱量240キロカロリー、炭水化物27.3グラム。ともに、低め。

原材料

小麦粉(国内製造)、オニオンフィリング(ドレッシング、たまねぎ、その他)、マーガリン、ハム、砂糖、生クリーム、でん粉、食塩、ショートニング、パン酵母、発酵風味料、ライ麦粉、麦芽エキス/加工デンプン、調味料(有機酸等)、酢酸Na、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、乳化剤、リン酸塩(Na)、pH調整剤、香料、カゼインNa、イーストフード、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(クチナシ、カロテノイド)、V.C、香辛料抽出物、グリシン、発色剤(亜硝酸Na)、酵素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆・豚肉。

栄養成分

熱量240キロカロリー、たんぱく質5.8g、脂質12.0g、炭水化物27.3g、食塩相当量1.3g。表示値は、目安。