こだわりのフレンチトースト【ヤマザキ】の感想

こだわりのフレンチトースト【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

こだわりのフレンチトースト【ヤマザキ】上

2022年6月発売。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約25.5cm×5cm。

フランスパンのフレンチトースト。こだわりのフレンチ液を使用。フランスパンには、2cm間隔の切れ目が入ってる。

食べてみた感想

こだわりのフレンチトースト【ヤマザキ】断面

モッチリと、ちぎれ、ふんわり柔らかい。皮も、厚みが薄め。オマケに、切れ目があって、食べやすい。

フレンチ液は、少なめ。そんなに、染み込んでないが・・・コクのある、カスタード味。

残り半分は、軽くトーストしてみた~。

サクサク。薄めの皮なんで、メリメリ、静かに割れる感じ。とても、香ばしくなりました~。

フレンチ液は、とろとろ。タマゴ風味が、濃い。ガツンと来ます~。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

こだわりのフレンチトースト【ヤマザキ】斜め

3.2点。

とても、おいしかったです~。

私の持論では・・・「市販のフレンチトーストは、全部おいしい」ですからね。

だって・・・フレンチトーストを、作るのって、ムズカシクないですか~?

ウチでは、失敗続き。アキラメかけたトコへ、【オークラ】のレシピ、発見。やってみると・・・少し、【オークラ】に近い味のフレンチトースト、できちゃいました~。

結構、感動でしたが・・・私が、ウチで作りたいのは、市販タイプのフレンチトーストなんですよねぇ。

まいいや。買えばいい。コチラは、スッパリ、アキラメて、買いましょう。

そのまま食べても、おいしいですが・・・温めると、もう、全然、違います~。

パンも、アツけりゃ、カスタードも、アツい。「とろとろ」のフレンチ液なんですが・・・そのまま食べると、「とろ」という感じ。

全然、染み込んでないんですヨ~。

公式説明によると・・・「切れ込みを入れるコトで、フレンチ液が、たっぷり染み込むように、工夫した」とか、ナントカ。

・・・・横側に、切れ目を、入れてるんですよねぇ。フレンチ液は、上に、トッピングしてあるのに。

まぁ、あんまり、切れ目の効果は、出てないです。食べやすいですケド。

とは言え・・・シンプルな味で、おいしかったですヨ~。

温めると、味が濃くなって、ジューシーさも、増す感じ。味が染み込んでるように、感じられちゃいます~。焼き立ての、フレンチトーストみたいですヨ~。

ただ・・・私が、このパンを買ったのは、フレンチトーストが、好きなだけじゃァありません。タイトルの「こだわり」という文字に、強く惹かれたからです。

残念ながら、「こだわり」は、よく、ワカリマセンでした~。フツーでしたね~。しかし・・・こーゆー定番は、フツーだからこそ、おいしいんです。モンダイなし、でした~。

熱量370キロカロリー、炭水化物49.9グラム。

ちなみに、【オークラ】のレシピは、コチラ。

オークラ特製フレンチトースト | オークラだより | The Okura Tokyo | 公式サイト

原材料

小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、全卵、マーガリン、ショートニング、卵黄、乳化油脂、食塩、パン酵母、麦芽エキス、発酵風味料、ライ麦粉/酢酸(Na)、乳化剤、グリシン、イーストフード、香料、酵素、ショ糖エステル、V.C、酸化防止剤(V.E)カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量370キロカロリー、たんぱく質8.5g、脂質15.1g、炭水化物49.9g、食塩相当量1.5g。表示値は、目安。