ランチパック(アラビアータと赤いカルボナーラ)【ヤマザキ】の感想
2種類の味が楽しめるランチパック。お得な感じ~。このタイプ最近増えた気がする~。
商品説明
2019年5月発売。新商品。2個入り。購入価格159円。
食パンのマークがついてるのがアラビアータをサンドしたランチパック。もうひとつはトマトベースのカルボナーラをサンドしたランチパック。
原材料
小麦粉(国内製造)、アラビアータスパゲティ(めん、トマトケチャップ、ベーコン、トマトペースト、水あめ、乾燥たまねぎ、おろしにんにく、植物油脂、ガーリックオイルペースト、コンソメ、砂糖、食塩、唐辛子、ベーコン風味シーズニングパウダー、パン粉)、トマトケチャップ入りカルボナーラスパゲティ(めん、トマトケチャップ、牛乳、たまねぎ、水あめ、加糖卵黄、ベーコン、植物油脂、砂糖、食酢、おろしにんにく、コンソメ、チーズフード、食塩、唐辛子、酵母エキス)、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/酢酸(Na)、加工デンプン、グリシン、乳化剤、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、アルギン酸エステル)、リン酸塩(Na)、くん液、カゼインNa、イーストフード、酸化防止剤(V.C)、着色料(フラボノイド、コチニール、炭末)、香料、保存料(ナイシン)、発色剤(亜硝酸Na)、V.C、香辛料抽出物。
アレルギー物質(特定原材料)
乳成分・卵・小麦。
栄養成分表示(1個当り)
アラビアータ
熱量110キロカロリー、たんぱく質3.6g、脂質2.3g、炭水化物18.6g、食塩相当量0.8g。表示値は目安。
赤いカルボナーラ
熱量110キロカロリー、たんぱく質3.7g、脂質2.5g、炭水化物18.2g、食塩相当量0.8g。表示値は目安。
食べてみた感想
両方とも生食。
まずはアラビアータ。
麺はモッチリ。トマトの酸味が効いてる。フレッシュな感じ。
ピリ辛。ほのかなガーリック。コクも感じられる。
カルボナーラ。
・・・・・・ナポリタン?
ピリ辛。細かな肉。ミンチに思えたがベーコンらしい。
少しミートソースっぽいコク。カルボナーラの卵のせい?
最終的にはスーパーの惣菜のナポリタンみたい。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
2.6点。
ごめんなさい。こんな点数付けてしまって・・・。
面倒がらず温めるべきだったと思う。温めたらもっと美味しくなったと思う。こんな評価になってしまったのは全て私のズボラのせい。ソレを踏まえてお読みください。
まずかぶりすぎ。2種類の味のお得感があまりない。
アラビアータはトマトソース感があり、割とちゃんとしたアラビアータ。だがベーコンがあまり感じられず素パスタみたい。地味。
カルボナーラに関してはカルボナーラ感がほとんど感じられない。ただのナポリタン。
だけどイタリアンレストランに来たみたいな楽しさは感じられる。赤いカルボナーラなんて初めて。凡人にはとても考えつかないメニュー。素敵だと思う。
返す返すも温めたかったなぁ。ちゃんとしたパスタの味を知りたかった。残念。
アラビアータは熱量110キロカロリー、炭水化物18.6g。赤いカルボナーラは熱量110キロカロリー、炭水化物18.2g。