商品説明
2019年7月発売。新商品。2個入り。購入価格149円。
塩キャラメル板チョコとホイップをサンドしたランチパック。
食べてみた感想
パクッ。ふわっふわの食パン~。あれ?ふわふわだけ?
な~んも入ってない。また片寄ってんのかな?
やっとあった~。板チョコは食パンよりひと周り小さめ。そのせいで外側は素パン。
・・・う。板チョコ甘~~~い。ホワイトチョコの甘ったるさが押し寄せてきた~。
キャラメル風味は濃厚。ホワイトチョコのミルキーなコク。ミルクキャラメル。ほろ苦く香ばしい。チョコのポキッと折れる厚みも楽しい。
ホイップはふんわり柔らかい。とろとろ。ミルキー。甘さ控えめ。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。
3.7点。
ひとくちめ(実際にはふたくちめ)、ホワイトチョコの甘ったるさにどきゅん。コレは・・・ダメなヤツか?
違った~。
甘ったるさに隠れた内気なキャラメルが顔を出す。次第にほろ苦みが舌をつく。甘みの少ないホイップがまとわりついて絶妙なハーモニーを奏でる。
ホワイトチョコとホイップ。ミルクミルクした競演に広がってゆくほろ苦いシュガーの甘い誘惑に勝てる人なんかいない。
甘みの少ないホイップはパティシエが作る洋菓子を思わせる。無糖のホイップ。まるでスイーツのようなオシャレな取り合わせ。キャラメルを讃えるのにふさわしい。
・・・あ。忘れてた。塩。気づかなかった~。
おいしー!!めっちゃくちゃおいし~~!!コレが全て!!!
1個当りの熱量159キロカロリー、炭水化物21.9g。
原材料
小麦粉(国内製造)、キャラメルチョココーチング、ミルク風味クリーム、砂糖混合異性化液糖、マーガリン、パン酵母、食塩、脱脂粉乳/ソルビット、乳化剤、酢酸Na、香料、セルロース、メタリン酸Na、増粘多糖類、カロテノイド色素、イーストフード、pH調整剤、V.C。
アレルギー物質(特定原材料)
乳成分・小麦。
栄養成分表示(1個当り)
熱量159キロカロリー、たんぱく質2.8g、脂質6.7g、炭水化物21.9g、食塩相当量0.4g。表示値は目安。