ミートパイ【ヤマザキ】の感想
商品説明
2019年8月発売。新商品。購入価格127円。パンのサイズは約11.5cm×11.5cm。
角切りベーコンとミートソースを包んだ六角形のパイ。
食べてみた感想
厚めの層が重なるパイ。しっとりとした油脂感。サックリ。パイ自体も塩味が効いてる感じ。
ミートフィリングは少なめ。挽き肉がゴロゴロとしたミートソース。程よいトロミとコク。レトロな喫茶店のミートソースっぽい。ほのかにスパイシー。
ベーコンはゴロッと角切り。固め。脂身が少ない。ジューシーさがまるでない。ベーコンっぽくない。
ベーコンいらないかも。この大きさの肉が入ってるだけでもヨシとすべきかな?肉を食べた気がしないんだケド?
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
3.0点。
普通に美味しいと思う。
パイはアメリカンっぽいオーソドックスな感じ。フィリングはしっかりとした味付け。なので美味しく食べられる。
ベーコンは置いといても、パイもフィリングもレトロ臭がして地味っぽい。ってかなんかフレッシュ感がないんだよね~。温めた方がヨカッタと思う。
熱量386キロカロリー、炭水化物30.0g。炭水化物は低め。
原材料
小麦粉(国内製造)、ミートソース、マーガリン、ベーコン、卵、砂糖、食塩、パン酵母、ライ麦粉、麦芽エキス/加工デンプン、乳化剤、酢酸Na、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、着色料(カラメル、カロテノイド、コチニール)、キシロース、イーストフード、グリシン、くん液、酸化防止剤(V.C)、酸味料、発色剤(亜硝酸Na)、V.C、香辛料抽出物。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・牛肉・大豆・とり肉・豚肉・りんご。
栄養成分表示
熱量386キロカロリー、たんぱく質8.7g、脂質25.7g、炭水化物30.0g、食塩相当量2.0g。表示値は目安。