milkyパン【ヤマザキ】の感想

milkyパン【ヤマザキ】パッケージ

スポンサーリンク

商品説明

milkyパン【ヤマザキ】上から見た図

2021年3月発売。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約8.5cm×8.5cm。

ミルキークリームと、ミルキーホイップを包んだ、パン。パン生地にも、ミルキー練乳を練り込んでいる。

食べてみた感想

milkyパン【ヤマザキ】断面図

パンは、ふわっふわ~。やわらか~い。超しっとり。スグに、ほぐれる。しなやかな生地。白パンとコッペパンの、中間みたいなパン。ほんのりミルキー風味。

うわ~。ホイップ、たっぷり~。ふわふわで、とろ~り。まろやかな練乳風味。

ミルキークリームは、固め。ねっとり。ぷるん。ほんのり練乳風味。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

milkyパン【ヤマザキ】横から見た図

3.7点。

ふわふわ、と、ぷるん。ふわふわベッドのような、夢見る、食べ心地。

おいし~い。ナニ、このクリーム三昧?

たっぷりすぎるゥゥゥゥ~。

パンが、小さめ。小さなパンの中に、ギューギュー、押し込んだクリーム。ぶ厚い。クリームパンより、ぶ厚いヨ~。肉厚なクリームが、くちいっぱいに・・・もう、ぷるんぷるんっ。

ミルキーなパンから、ミルキークリームへ、ミルキーホイップへと、ミルキー3連発~。

パンがあるからこそ、クリームが引き立つ。より、ふわふわに、より、クリーミィに。ほんのりと練乳をまとった、ミルククリームたちヨ~。

ドコのスーパーでも、取り扱ってる率が高い、【ヤマザキ】の新商品。少し、買うの迷ってました~。

いくら練乳好きの私でも、【ヤマザキ】の「ミルキー」推しが、ウザくなってきてまして。

出されたモノは、黙って食べる家族ですら・・・また、「ミルキー」かよッ。「ミルキー」のエンカウント率のスゴさヨ~。

デモ、買ってヨカッタ~。

クリームをトコトン、楽しめるパン。薄皮まんじゅうを思わせる程、たっぷりのクリーム。大満足のクリームづくし。

両手のひらに入りそうな大きさ。小さめだが、小さすぎるというコトはない。「薄皮ミニパン」シリーズより、ダイナミックに、くちいっぱいに、クリームを頬張れる。

しかも、練乳風味。うわ~ん。シアワセ~。

熱量301キロカロリー、炭水化物40.8g。

原材料

練乳フラワーペースト(植物油脂、水あめ、加糖練乳、粉あめ、麦芽糖、砂糖、でん粉、脱脂粉乳、乳たん白、卵白粉、寒天、食塩、小麦粉)(国内製造)、小麦粉、練乳クリーム、糖類、牛乳、卵、還元水あめ、マーガリン、加糖練乳、パン酵母、植物油脂、食塩、発酵風味料、脱脂粉乳/加工デンプン、乳化剤、グリシン、酢酸(Na)、糊料(増粘多糖類)、香料、保存料(ソルビン酸K)、ソルビット、pH調整剤、リン酸塩(Na)、イーストフード、カゼインNa、セルロース、酸味料、V.C、カロテノイド色素。

アレルギー物質

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量301キロカロリー、たんぱく質5.4g、脂質12.9g、炭水化物40.8g、食塩相当量0.5g。表示値は、目安。