商品説明
2024年6月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約19.5cm×6.7cm。
黒糖風味のこしあんと、マーガリンをサンドした、黒糖パン。沖縄県産黒糖使用。
原材料
小麦粉(国内製造)、黒糖白あん(白いんげん豆、グラニュー糖、黒糖、水あめ、寒天、食塩)、三温糖、マーガリン、黒糖マーガリン、黒糖、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、ぶどう糖、黒糖蜜、食塩、植物油脂、植物性たん白、水あめ/着色料(カラメル、カロテノイド)、乳化剤、イーストフード、香料、酸化防止剤(V.E)、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量438キロカロリー、たんぱく質9.6g、脂質13.5g、炭水化物69.3g、食塩相当量0.8g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、モッチモチ。ギッシリめの生地だが、ふんわり。しなやかな生地。噛みしめると、ジュワ~ッ。黒糖の濃い甘みが出てくる~。
こしあんは、とろとろ。なめらか。甘い。
とろ~り。マーガリンは・・・なんだか、甘い。甘くて、塩味が効いている。黒糖パンから、甘さが移ってるのかも。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
ツイストドーナツのように、ねじったカタチに惹かれちゃいましたが・・・フツーに、黒糖パンでした~。
でかー。
表面は、ツヤツヤ。キレーに黒光りしてて、黒糖の風味が、ふわ~っ。濃く深い甘み。まるで、レーズンのように、豊潤な甘みなのでした~。
デカいんですが、雑な感じではなく、丁寧に焼き上げた感じ。
パンだけでも、おいしいし、黒糖の甘みを楽しめちゃう。ついつい、右も左も、ちぎって食べちゃって。
細くなった真ん中の、あんこマーガリンのトコロをガブッ。
うわぁ~、あんこ~。
あんこ、強し。あんぱんみたいじゃァないですか~。黒糖あんぱ~ん。
小さいあんぱんと、大きい黒糖パン。甘い黒糖の中で、とろ~り、マーガリンの塩味が効いている。
マーガリンは、ちょっと黒糖の風味がしちゃって。これだけ食べると違和感があったんですが・・・黒糖パンに、しっとり馴染んで、塩味を目立たせてましたヨ~。
とっても、おいしかったです~。
黒糖とあんこを組み合わせちゃうなんて・・・禁断じゃァないんですか~?
しかも、デカい。ヤバいモノ、組み合わせすぎ。言わずもがなの炭水化物でした~。
熱量438キロカロリー、炭水化物69.3グラム。ともに、高め。