商品説明
2024年9月発売。菓子パン。新商品。購入価格105円。パンのサイズは、約20.5cm×5.5cm。
ミルククリームをサンドした、フランスパン。パン生地には、ローストしたクルミを練り込んでいる。
原材料
小麦粉(国内製造)、マーガリン、糖類、加糖練乳、くるみ、粉糖、米粉、発酵風味料、食塩、でん粉加工品、植物油脂、パン酵母、卵白粉、脱脂粉乳/グリシン、乳化剤、酢酸Na、糊料(増粘多糖類)、イーストフード、香料、V.C、酵素、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・くるみ・大豆。
栄養成分
熱量416キロカロリー、たんぱく質9.5g、脂質18.8g、炭水化物52.2g、食塩相当量1.4g。表示値は、目安。
食べてみた感想
パンは、モッチリとちぎれて、噛みごたえがある。中は、ふんわり。しっとり。塩味が効いている。
クルミは大粒。ウチで食べてるのより、ガリッと歯切れがいい。サスガ、ロースト。
クリームは・・・あっという間に消えた~。マーガリンみたいに油脂感たっぷりだが、ミルク風味。ふわ~っと練乳の甘みが広がる。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
米粉入りのフランスパン。
スッゴク、モッチリとしてるんですが・・・モチモチ、おモチみたいな感じはなくて。スパッとちぎれて、キモチイイ。
「米粉入りのモッチリさ」と言うよりは、「湯捏生地使用のモッチリさ」という感じ。フランスパンの、おいしいモッチリを満喫できちゃいました~。
しかも、弾力があって、ふわ~っと弾むような肉厚さなんですヨ~。
ほんのり酸味が感じられて、まるで、全粒粉のフランスパンのような、豊かな小麦感なんですが・・・原材料に全粒粉は入ってない。この酸味はクルミなんでしょーか?
あぁ・・・パッケージに「生地中の茶色いものは発酵風味料に含まれる小麦胚芽由来」と説明してありました。コレかもしれません。
シンプルさが、おいしいフランスパン。やわらかいソフトフランスですが・・・クルミやなんかで、本格感も感じられましたヨ~。
とてもシンプルだし、ガツンと強い塩味だし・・・ミルククリームの練乳の甘みがアクセント。とっても、合ってました~。
クリームは、割と、ぶ厚めなんですが・・・パンは、もっと、ぶ厚め。
菓子パンとすると、クリームの量が、ちょっと物足りないなぁ。
デモ、コレは、フランスパンですからね~。「フランスパンにハムを挟んだだけ」的な、シンプルかつ、おフランスちっくな食べ方ができちゃいました~。
フランスパンが主役。パンの素材感みたいなのを、しっかりと味わえるパンでしたヨ~。
クルミも入っててヘルシー・・・かと思いきや。カロリーも炭水化物も、相当なモンでした~。シクシク。
熱量416キロカロリー、炭水化物52.2グラム。ともに、高め。