しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】の感想

しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】パッケージの写真

スポンサーリンク

商品説明

しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】上から撮った写真

2025年2月発売。菓子パン。新商品。購入価格138円。パンのサイズは、約15cm×8cm×4.5cm。

フランスパンの厚切りフレンチトースト。バター風味。

原材料

小麦粉(国内製造)、砂糖、牛乳、卵、マーガリン、ショートニング、卵黄、パン酵母、食塩、バター入りマーガリン、準チョコ、発酵風味料、ライ麦粉、麦芽エキス/酢酸(Na)、乳化剤、グリシン、香料、イーストフード、酵素、ショ糖エステル、カロテノイド色素、塩化マグネシウム含有物、V.C。

アレルギー物資

乳成分・卵・小麦・大豆。

栄養成分

熱量396キロカロリー、たんぱく質9.4g、脂質14.5g、炭水化物56.9g、食塩相当量1.5g。表示値は、目安。

食べてみた感想

しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】断面の写真

フランスパンの皮は、モッチリ。固め。噛みごたえがある。

中は、ジュワジュワ。しっとりとした油脂感。風味豊か。まるでブリオッシュみたいな感じ。

上部と底の部分は、フレンチ液が染み込んでいる。ってか、とろとろ。ぷるんぷるん。もう、クリームみたいになっちゃってる~。

甘くコクのあるカスタード風味。バニラのいい香り。

半分は、軽くトーストしてみました~。

皮は、サクサク。中は、ふわふわ。ぷるんぷる~ん。うわぁ~、焼き立てフレンチトースト~。

上部もサクサク。少し焦げちゃって、香ばしい。下は、ぷるんぷるんのまま。中のパンと同じ、フレンチトーストらしい食感。

評価

5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。

注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。

しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】斜めから撮った写真

3.4

うわぁ~、この厚切りっ。切り立った崖のように高くて・・・すっごい厚切りだなぁ。

最初は、パンの皮から。ペリッと剥がすと・・・あれ?

あんまりフレンチ液が染み込んでない。固くて、フツーに、フランスパンの皮だぞ~。

断面をしげしげと眺めると・・・フレンチ液に浸ってるのは、上部と底の表面だけ。キレイな層になっている。

そして、ぶ厚い大部分は浸ってないにもかかわらず・・・そこもフレンチトーストの味だったりするんですヨ~。

スッゴク、しっとりしてて、ジュワジュワ、バターっぽいような、カスタードっぽいような風味。

つまり、ブリオッシュっぽいんですが・・・コレってば、ごくごく最近食べた味に似てるぞ~。

つまり・・・「ふんわりブール」の味じゃァないですか~。カステラ生地を剥がした、中のパンの味~。

作ってるのは、【ヤマザキ】サンですが・・・コンビニさんのヤツを食べました~。

もう、どーなってんだ~?

フランスパンのナカミが、「ふんわりブール」だなんて・・・究極のハイブリッドじゃァないですか~。

そんなワケで、ぷるぷるにフレンチ液に浸った表面と、中のブリオッシュ風パンが、境い目ナシとゆーか、連続して感じられちゃって。

全部が全部、バッチリ、フレンチトーストなんですヨ~。バターのコクとジューシーさを感じるフレンチトーストでした~。

やっぱり、フレンチトーストは焼き立てを食べたいですよねぇ。

うわ~い。サクサクからの、ふわんふわ~ん。噛むと、ジュワ~ッとパンが縮んじゃうぐらい、やわらかかったです~。

厚切りで肉厚ですからね~。ふわんふわんを、存分に楽しめちゃいました~。

フレンチトーストは甘いですからね~。温めた方が、ちょー度いい感じだなぁ。

スッゴク、おいしかったです~。温めがオススメですヨ~。

熱量396キロカロリー、炭水化物56.9グラム。炭水化物、高め。

今月のオススメ スーパーで買えるパンとスイーツランキング(2025年2月新商品)
今月も、おいしいパンやスイーツが、たくさん新発売。2025年2月新発売、スーパーで買えちゃうオススメのパン及びスイーツをランキングでご紹介します。