2025年2月新発売。スーパーで買えるパンとスイーツの新商品をご紹介します。
随時追加。
- 今月のオススメ、だいたいベスト3
- 今月のオススメパン
- 今月のオススメスイーツ
- その他に今月新発売のパン
- チョコブールパン(チョコチップ入りジャンドゥーヤチョコクリーム)【ヤマザキ】
- しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】
- 大きなクラウンメロンパン(メロンホイップ)【ヤマザキ】
- 生ドーナツ(フレンチクルーラー)【ヤマザキ】
- ランチパック(まみれさん追いかけて雪国入れちゃいました)【ヤマザキ】
- 生ドーナツ(オールドファッション)【ヤマザキ】
- BIGシュガーデニッシュ(コーヒー)【ヤマザキ】
- チョコフランスパン(チョコクリーム)【ヤマザキ】
- チョコリングデニッシュ【ヤマザキ】
- カスタードスペシャル【ヤマザキ】
- 北海道産チーズのチーズまんじゅう【ヤマザキ】
- 牛乳仕込みのロールケーキ【ヤマザキ】
- ずっしりあんブレッド【ヤマザキ】
- 四角いビーフシチューパイ【ヤマザキ】
- 国産小麦 ずっしりあんバターフランス【Pasco】
- ショコラアーモンドデニッシュ【Pasco】
- 国産小麦 濃厚明太チーズフランス【Pasco】
- りんごバターコッペ【フジパン】
- ネオ米粉ロール(6)【フジパン】
- ネオ豆乳ロール(6)【フジパン】
- 大人だけの贅沢フランス(ショコラオランジュ)【YKベーキングカンパニー】
- その他に今月新発売のスイーツ
今月のオススメ、だいたいベスト3
お、お米の値段が高い・・・。
思えば、去年の10月、5キロが3000円ぐらい。12月頃には価格が戻ると・・・そのコトバを信じて、12月まで粘ってしまった私。
ぎゃぁぁぁぁぁ、さらに高くなってしまってるじゃァないですか~。
そして、さらに粘る。つまり・・・お米をあんまり食べない日々。
運命の2月。ぎょえぇぇぇぇぇぇぇっ、4000円超えてるじゃァないですか~。
そして、備蓄米放出報道。4月頃には価格が下がるという・・・信じていいんでしょーか?
ってか、保たねーよ、4月まで。お米断ちしない限り無理。
そーいや、今、コンビニさんで、「盛りすぎチャレンジ」キャンペーンやってるんですが。
今週は、お目当ての惣菜パン、サンドイッチ、ハムカツは買えたんですが・・・オニギリは売り切れ。チクショー。
そうですよねぇ、ゴハンも47%増量ですモンねぇ。殺到中ですヨ~。
気を取り直して・・・パンを食べましょう。
2月は、バレンタイン月ですからね~。チョコ系のパンやスイーツも、引き続き出ていますヨ~。
イベントと言えば・・・【ヤマザキ】サンは、桃のスイーツ「雪桃娘」を出しおりまして。
はやっ・・・って思ったんですが、そうでもないそうで。ゴメンナサイ。縁がなさすぎて。
ひな人形って節分のアトに飾るんだそうです。「雪桃娘」を食べながら、ゆっくりと準備するのもいいですねぇ。
【Pasco】サンは、新ブランド「和小麦」を立ち上げ、「国産小麦」シリーズのパッケージを全面リニューアルしています。
今月も「国産小麦」シリーズをゾクゾク新発売。食事パン、菓子パン、惣菜パン、バウムクーヘンと強力なラインナップとなっておりますヨ~。
さて、今月もとゆーか、お米不足の私が、いつも以上に、パンを食べまくりっ。オススメを発表しちゃいますヨ~。
パンとスイーツに分けて発表したいと思いますので・・・常温商品をパン、要冷蔵商品をスイーツとさせて頂きます。
分類はややこしいので、たとえスイーツでも、常温商品ならパン、たとえパンでも、要冷蔵商品ならスイーツとさせて頂きます。
今月のオススメパン
1位 ランチパック(生ミルキー風)【ヤマザキ】
ヤッタ~、初「生ミルキー」風味~、そして、祝「生ミルキー」風味~。
【不二家】サンの「ミルキー」風味は、数え切れないぐらい食べてきたんですが・・・全然違いました~。
パンが、どんどん「生パン」に変わってゆくように・・・「生ミルキー」の時代が来るんですねぇ。
楽しみすぎるゥゥゥ~。
初「生ミルキー」が、「ランチパック」で、マジよかった~。
シンプルな、ふわふわ食パンで挟んだだけ。「生ミルキー」の味を思う存分堪能できちゃいましたヨ~。

2位 生シュークリームパン(カスタード&ホイップクリーム)【ヤマザキ】
まるでシュークリームみたいなパン・・・イコール・クリームたっぷり堪能できちゃうパンなのですヨ~。
以前からシュークリームみたいなパンはあったんですが・・・どんどん、どんどん、シュークリームに近付いて行ってますよねぇ。
クチに入っちゃうと・・・シュークリームとの違いなんて、わかりませんって。
しかも、パンもクリームも生クリームづくし。進化が止まらないんですヨ~。
まるでシュークリーム食べてるみたいだけど・・・デカい。バクダン・シュークリームみたいに、バクバク食べられちゃうトコロも魅力ですヨ~。

3位 ミニスナックゴールド(和栗のモンブラン風味)【ヤマザキ】
「ミニスナックゴールド」おいしすぎモンダイ。
サクッとして軽くって、サクサク、ポテチを食べ続けちゃうみたいに食べられちゃう。スナックパンというコトバがピタッと当てはまっちゃうパンですよねぇ。
プレーンもおいしいんですが・・・たまには、味変も楽しい。
しかも、和栗のモンブラン風味ですからね~。ちょっとケーキっぽいスナックパンになったましたヨ~。

4位 フレンチサンド カスタード【フジパン】
フレンチトーストの概念を変えちゃいました~、このパン。
生クリーム入りの生食パンで作ったフレンチトースト。生クリームをフィーチャーするため・・・フレンチ液もカスタードも淡い風味で仕上げています。
生クリームがふわ~っ、淡い風味なのにふわ~っ。素材感が際立ってました~。
濃厚にするだけが能じゃない。とっても上品なフレンチトーストでしたヨ~。

今月のオススメスイーツ
1位 ダブルチーズケーキ【ヤマザキ】
うわぁ~、ふわっふわ~、とろっとろ~。
ウットリするような、ふわとろケーキなんですが・・・それだけじゃない。
この、ふわとろケーキをロックンロールにしてるのが・・・ゴロゴロ、クランブル。
ゲームのモンスターが「岩石落とし」をしたかのような・・・原始的な美しさがありました~。
まずは、大きなクランブルをサクサク、次は小さなクランブルをサクサク、楽しいですヨ~。

2位 雪桃娘【ヤマザキ】
でっかいフルーツ大福みたいなスイーツ。
モチモチの求肥の中には・・・きゃー、でっかい桃が出てきました~。
デカさにビックリ。でっかい桃から桃太郎が出てきたぐらいのビックリだと思いました~。
こんなに大きな桃を楽しめたのは久々。みずみずしく、ジューシーでしたヨ~。

3位 雪苺娘(チョコ)【ヤマザキ】
3位も、「雪苺娘」シリーズ。おいしいんだから、しゃーないんですってば。
苺とチョコが、スッゴク合ってました~。
ってか、プレーンホイップよりチョコホイップの方が合うんだなぁ・・・と思いました~。
クリスマスにチョコケーキがあるのが・・・結構、ナゾで。
チョコ好きのためにあるのかと思ってましたが・・・チョコと苺が合うからだったんですねぇ。
クリスマスのチョコショートケーキを、少し見直しちゃった私です。

その他に今月新発売のパン
チョコブールパン(チョコチップ入りジャンドゥーヤチョコクリーム)【ヤマザキ】

しっとりとしたフレンチトースト(バター風味)【ヤマザキ】

大きなクラウンメロンパン(メロンホイップ)【ヤマザキ】

生ドーナツ(フレンチクルーラー)【ヤマザキ】

ランチパック(まみれさん追いかけて雪国入れちゃいました)【ヤマザキ】

生ドーナツ(オールドファッション)【ヤマザキ】

BIGシュガーデニッシュ(コーヒー)【ヤマザキ】

チョコフランスパン(チョコクリーム)【ヤマザキ】

チョコリングデニッシュ【ヤマザキ】

カスタードスペシャル【ヤマザキ】

北海道産チーズのチーズまんじゅう【ヤマザキ】

牛乳仕込みのロールケーキ【ヤマザキ】

ずっしりあんブレッド【ヤマザキ】

四角いビーフシチューパイ【ヤマザキ】

国産小麦 ずっしりあんバターフランス【Pasco】

ショコラアーモンドデニッシュ【Pasco】

国産小麦 濃厚明太チーズフランス【Pasco】

りんごバターコッペ【フジパン】

ネオ米粉ロール(6)【フジパン】

ネオ豆乳ロール(6)【フジパン】

大人だけの贅沢フランス(ショコラオランジュ)【YKベーキングカンパニー】

その他に今月新発売のスイーツ
クリームたっぷり生どら焼(チョコソース&チョコホイップ)【ヤマザキ】

台湾カステラ(チョコ)【ヤマザキ】

チョコクリーム&ホイップロール【ヤマザキ】

生 チョコパイ〈ミルクホワイト〉【ロッテ】

生雪見だいふく(ふわふわクリームin)【ロッテ】
