商品説明
2024年9月発売。菓子パン。新商品。購入価格149円。パンのサイズは、約15cm×14.5cm。
マロンあんをトッピングした、うずまきデニッシュ。
原材料
栗白あん(国内製造)、小麦粉、マーガリン、糖類、卵、粉糖、パン酵母、食塩、発酵風味料/ソルビット、香料、乳化剤、加工デンプン、イーストフード、カロテノイド色素、甘味料(ステビア)、V.C。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・大豆。
栄養成分
熱量405キロカロリー、たんぱく質8.5g、脂質15.3g、炭水化物58.4g、食塩相当量0.9g。表示値は、目安。
食べてみた感想
デニッシュは、厚みが薄い。モッチリ。ふんわり。しっとりとして、軽い。粉糖がかかってて、ほんのり甘い。
マロンあんは、2種類、トッピング。固さが違う。
下のは固め。上のは、モンブランクリームみたいに絞っていて、やわらかい。
スッゴク、甘い。
評価
5段階評価。「普通」の場合は2.5点。3.5点以上は至福。4.0以上は天国。
注意事項:私はクリームファン。どんなに美味しくともクリームなしのパンに3.5以上をつけるコトはあまりない。
でかー。
来ましたねぇ、秋の風物詩、でかでかマロンデニッシュ。
まずは、デニッシュだけのトコを、ガブッ。
うっわ~・・・すっごい、モッチリ。
デニッシュなんで、層が重なってるワケですが。外側の、こんがり焼けた皮が・・・さぁ、さぁ、さぁ、私を引きちぎってごら~ん。
ビックリ、モッチリ。
おモチのように伸びそうなぐらい、強いモッチリが・・・すぽぽーんと、ちぎれる。楽しい、おいしい、心地よさ。
しかも、粉糖がかかってるトコは、サクサク。軽くて、ケーキような、お菓子感も味わえちゃうんですヨ~。
こ、コイツは・・・この、おいしさは・・・アノ、大大大人気菓子パン「ミニスナックゴールド」じゃァないですか~。
うわ~ん。おいしすぎるゥゥゥ~。
もう、このデニッシュだけで行けちゃう。周りだけを、サクサク食べちゃいた~い・・・ってトコで、真ん中をガブッ。
・・・・う、甘~~~い。
ナンジャコレ? デニッシュと一緒に食べても、あんこだけ食べても・・・変わらぬ甘さ。
久々だなぁ、こんな甘さ。昔の【ヤマザキ】サンの復活~。甘さは兵器。突撃、甘々隊、行け~。
マロンあんは、固めのあんこがベースで。モンブランのように、いや、「マロン&マロン」のように、やわらかく絞っている。
そして、たまに、こんがり焦げていて・・・焼きマロンになっちゃってるのだ~。
ほんの少しで。ウッカリ焦げちゃった・・・ぐらいの量で。そーゆートコロが、とっても自然で、優しいマロンお焦げでしたヨ~。
固めと、ソーメン状と、お焦げのマロン・・・コレも、トリプルマロンって言っちゃっていいんでしょーか?
繊細な食感を演出してくれちゃってるんですが・・・甘い。
ひょっとしたら・・・砂糖をまるごとかじるより、甘いんじゃァないかと思っちゃいました~。
それでも、このデニッシュが好き。
甘さは、好みが分かれると思いますが・・・このデニッシュは、スッゴク、おいしいですからね~。
もっと、イロイロな味が楽しみたくなりました~。【ヤマザキ】サマ、お願い。
熱量405キロカロリー、炭水化物58.4グラム。ともに、高め。