神戸三宮【YORKYS BAKERY(ヨーキーズベーカリー)】の感想

【YORKYS BAKERY(ヨーキーズベーカリー)】パッケージ

神戸にもポツポツと食パン専門店なるモノが目立ってきましたね~。

そんなワケで2019年3月15日に新しくオープンしたお店に行ってきました~。

スポンサーリンク

YORKYS BRUNCH(ヨーキーズブランチ)って?

夙川に本店がある人気のカフェ。お店は2店舗。

お店のロゴはカワイイ卵。エッグベネディクト、フレンチトースト、パンケーキなど卵料理がメインのようだ。

オーストラリア滞在中にリッチなブランチを提供するお店を考えついたそうだ。サーフィン、おいしい朝食、オーストラリアではゆったりとブランチをとるのがアタリマエなのかもしれない。

夙川本店

  • 兵庫県西宮市霞町 5-44 ビンテージ夙川 2F
  • 0798-42-8289
  • 営業時間 平日: 10:00〜23:00 (L.O. 22:00)  土日祝: 9:00〜23:00 (L.O. 22:00) 
  • 定休日 なし

神戸元町店

  • 兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル B1F
  • 050-5594-7730
  • 営業時間 平日: 10:00~23:00 (L.O. 22:00) 土日祝: 9:00~23:00 (L.O. 22:00) 
  • 定休日 なし

YORKYS BAKERY(ヨーキーズベーカリー)って?

【YORKYS BAKERY(ヨーキーズベーカリー)】ローフ

【YORKYS BRUNCH(ヨーキーズブランチ)】が出店した食パン専門店。

昨年より神戸元町店にて土日のみ食パンを限定20斤販売していたトコロ、やっとというか満を持して食パン専門店として登場。【神戸国際会館SOL】の20周年に合わせての出店。

  • 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際SOL B2F
  • TEL:078-262-1110(お店にあったお店案内に書いてある番号) 078-200-6480(レシートに記入してあった番号)
  • 営業時間:10:00~20:00

【ビゴの店】を通り過ぎて階段をとんとんとん。【喫茶店サン】のトナリ。

随分と端っこだなぁ。そのせいかな?ちょうどお客はなし。平日の午後1時すぎ到着。

食パンは1種類。1斤(486円)と2斤(972円)が選べる。1斤を購入。

食べてみた感想

分厚くスライス~。

YORKYS BAKERY(ヨーキーズベーカリー)スライス

まずは生食。

クリーミィな油脂感のある香り。

ふんわり柔らかい。ミミも柔らかい。きめ細やか。しっとり。粘り気がある。

すごく歯切れが良い。スパッスパッ。キモチよく噛みちぎれる。ってか噛みちぎってないのに自然にちぎれる感じ。ミミも同じく。

トースト。

サクサク。ミミもサクサク。ビスケットみたい。上部のミミは薄く繊細な食感。それでもビスケットっぽい風味。

中はふんわり柔らかい。しっとり。バターの風味がぐぐ~んと豊かに香る。すっごく風味豊か。中までビスケットみたいな風味~。ってかパンケーキっぽい?

コレはうんま~い。

ほんのり甘い。甘みも豊かというか特徴的。はちみつや練乳を混ぜてるそうなので、そのせいかもしれない。はちみつや練乳の風味をハッキリ感じるワケではない。優しいのにスイート。独特の甘み。

柔らかさでは他の食パン専門店に負けてるかもしれないが、独自路線。いいと思う。

特徴は2つ。

とても豊かな風味のスイーツ的食パン。柔らかさで負けても歯切れの良さがある。お年寄りにとってもすごく食べやすいんじゃないだろうか?

お店のオススメは「焼き上げた日から次の日まではそのまま、3日め以降はトースト。」だそうだ。

生食も美味しいがトーストは格別。スイーツみたいな食パン。パンケーキが人気のカフェならではじゃないかな。