カラムーチョ味のファミチキやチャーハン。【ファミリーマート】の「カラムーチョフェス」がアツイです。

ファミマ カラムーチョチャーハン パッケージ

ホットで、スパイシーな夏。【ファミマ】で、「カラムーチョフェス」が、始まりました~。

2021年6月8日(火)~7月5日(月)まで。コレは、見逃すワケには、イキマセ~ン。

コラボ商品は、7種類。

  1. ファミチキ(カラムーチョ味)
  2. ラップスティック カラムーチョトルティーヤ
  3. 鶏皮の唐揚げカラムーチョ味
  4. カラムーチョスープ
  5. カラムーチョ炒飯
  6. スティックカラムーチョ 花椒
  7. スティックカラムーチョ XO醤

盛りだくさんですが、スイーツやパンは、ないんですね~。冒険より安定を、求めてる感じでしょーか? 

ギャグで買うモノは、なさそうだナ。ドレもコレも、信頼できそうなラインナップ。おいしそうです。

「ファミチキ」は、ハズせませんね。看板商品とのコラボですから。アト、冷凍チャーハンをチョイス。ストックしとけば、いつでも、食べられます~。

暑さに負けず、みんなで、火を吹きましょうぞ~。

スポンサーリンク

ファミチキ(カラムーチョ味)

2021年6月8日発売。ホットスナック。数量限定。新商品。220円。

ファミマ ファミチキ カラムーチョ味 上

おぉぉぉ~。

カリカリ~。いや、ザクザクじゃんか~。久々の「ファミチキ」。こんなに、激しくザクザクだったっけ?

・・・ん?

衣が多い。いや、大きめ? 小麦粉をソボロにして、まとってるような感じ。

・・・と思ったら、ポテトスティックだそうです。ココが、カラムーチョ・ポイントだったんですね~。全然、気づかなかった~。公式説明、見てから、食べたらよかったなぁ。

ファミマ ファミチキカラムーチョ味 斜め

チキンは、柔らかくジューシー。旨みのある、もも肉。

肉が、しっとりと裂ける。うわ~。裂けた肉の間からも、肉汁が、したたり落ちる~。

ナンジャ、コレ~?

肉汁が、溢れすぎている。衣と肉の間に、グルっと、肉汁が、たまっている。まるで、肉汁の層で、肉をコーティングしてるみたい。

どーなってんだろ~?

こんなに、肉汁まみれなのに、こぼれ落ちるコトがない。全て、くちの中へ、ドッボーン。くちの中で、肉汁が、絶え間なく溢れる、泉のようになってるヨ~。

辛い。ヒリヒリする。しかし、カクゴしてた程ではない。

カラムーチョ味は、赤い衣だけ。肉は、辛くない。肉と肉汁で、辛さが、緩和されているのだ~。肉汁コーティング、すげ~~。

おいしい「ファミチキ」が、カラムーチョ味で、パワーアップ。スッゴク、おいしかったです~。

サスガ、テレビ番組「ジョブチューン」で、一流料理人が、全員一致の合格を出したコトはあります。

このジューシーさは、タダモノじゃァありません。しかし、男性向けなんじゃァないでしょーか?

この肉汁は、少々、不安を感じてしまいますね。しかし、季節は夏。夏バテをぶっ飛ばすために、ガンガン行ってしまいましょ~。

カラムーチョ炒飯

2021年6月8日発売。冷凍食品。280g入り。新商品。298円。

レンジ加熱と、フライパンに油をひいて炒める、やり方があります。カンタンなので、レンジ加熱にしました~。

ファミチキカラムーチョチャーハン

赤いチャーハンです。しかし、コレも、思った程、辛くはな・・・ヒィ~ヒィ~。

キタ~。おばあちゃんの「ヒーヒー」、キマシタ~~~。

アトから、来ますね。辛いです~。

肉がゴロゴロ。大きめ。チキンです。柔らかいですね~。濃い味付け。旨みが、凝縮してます。

小さい豚ミンチもあります。コチラも柔らかい。濃い味付け。チキンと、似た味付けです。

フライドポテトが、あるハズなんですが・・・あるのは、タマゴばっかり。見つかりませ~ん。

・・・あ、あった~。

タマゴと、同じような厚さ。気づきにくい感じ。あんまり目立ちませんね。

アト、玉ねぎと人参も、入ってるみたいですが、よくわかりませんでした~。

具材としては、こんなモンだと思います。チキンが大きく、たくさん入ってるので、満足感は高いです。

チャーハンらしい味に、カラムーチョのピリ辛。本格的なチャーハンのような、コクや旨みを、感じます。肉のスープや、旨みみたいな感じ?

原材料に、チキンスープや、ポークエキスみたいなのは、ありませんね。鶏脂は、入ってますが。

豚の味付けミンチが、焼豚のような役割を、果たしてるんでしょーか? 「お母さん食堂」とのコラボなので、家庭で作るような、ンプルな作り方なのかもしれません。

とっても、おいしかったです~。辛さが、刺激的。夏にピッタリですね。

エネルギー547g、糖質89.1g。ゲッ。高ッ。チャーハンの糖質、高いんですね~。

原材料

米(国産)、鶏卵、味付鶏肉、フライドポテト、カラムーチョ風シーズニング、食塩、味付豚ミンチ、乾燥たまねぎ、香辛料、砂糖、なたね油、ポテトパウダー、乾燥にんじん、たん白加水分解物、いため油(なたね油、鶏脂)/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、酸味料、カラメル色素、パプリカ色素、リン酸Na、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物。

アレルギー物質(特定原材料等)

小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉。

同じ製造工場で、エビを含む製品を製造。

栄養成分(1袋(280g))

エネルギー547キロカロリー、たんぱく質12.3g、脂質15.1g、炭水化物91.6g、 糖質89.1g、食物繊維2.5g、 食塩相当量4.6g。