オーナーシェフ草野一夫の店。地元の素朴な洋菓子屋さん。こーゆーのに惹かれるぅ~。
子供がまだ幼少の時。バースデーケーキを頼んでた近所のケーキ屋さん。口下手だけど優しいおじいさんが一人で作ってるお店。
取りに来る時間まで聞いてくれた~。ほんっとにマジでできたてホヤホヤ。その美味しさったら超絶、悶絶、空前絶後!!
ボンソアール シェフ草野一夫の店 トップ – ボンソアールウェブサイト
6個入り。長崎商業高校の商業クラブとのコラボ。
レトロな雰囲気を漂わせた本のカタチがカワイイ。後々使えそう。
パッケージはオランダの国旗の色。
長崎の史跡「出島」を表現した薄い扇形のバウムクーヘン。ホワイトチョコをコーティング。
生地はしっとり。ただバウムが薄すぎ。薄いバウムにホワイトチョコをコーティングしてあるので、バウム感がない。
説明がなければバウムクーヘンと気づかないかも。バウムクーヘンを楽しむ感じではない。
形状からしてお土産品としては盛り上がる。カワイイし楽しい。人にあげても喜ばれそう。普通に美味しい。



